フリーページ

2004年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 みなさん、こんばんはー。今日は昼寝してたらこんな時間になってしまいました。

 いい写真見つかりました?。ネット上にはたくさんの写真素材がアップされてるんですが、なかなかいいのってないですよね。探してるとあっという間に半日経ったりしてしまいます。でもその写真1枚があったおかげでお客様の購入に結びつくこともあるわけですからおろそかにはできませんよね。

 今日はホームページを作るソフトについて少し触れてみたいと思います。

 きれいなホームページを作りたいと思うと、プロが使ってるようなソフトウェア、マクロメディアのドリームウェーバーとかアドビのGoLiveとかでHPを作って、ロゴとかはアドビのイラストレーター、写真加工はフォトショップとかを考えてしまうかもしれませんが、私はお勧めしません。

 もちろんこれらのソフトを使いこなせるなら使われた方がいいと思いますが、これらのソフトは初心者には結構難しいと思います。細かい加工ができる反面、それなりのスキルを要求されます。

 それよりもIBMのホームページビルダーとかでHPを作って写真加工はフォトショップエレメンツくらいのソフトで十分だと思います。

 文字も画像として配置するときれいで見る人の環境によって崩れにくい、という長所がある反面、ホームページが重くなり、低速の回線を使ってる人たちには表示させることが負担になってきます。

 できるだけ、テキスト文字をうまく使ってHPを作る方があとで行うSEO上においてもメリットがあります。

 あまり凝ったHPにしないようにしましょう。そしてプロ用のソフトウェアは使わない方がベターです、というのが今日のアドバイスです。



 では、また次回。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月10日 22時26分30秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちばんやま

いちばんやま

お気に入りブログ

魔法の質問でコーチ… マツダミヒロさん
ポテトとトリネコと… 州*^_^*州 なつさん
GOSTOU?ジャニーズ☆… きゃっち☆アイさん
中年よ神話になれ~ ハードボイルドなたわけたおっさんさん
再挑戦への記録☆目指… ochie♪さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: