♪ 両舷、全速ぅー、第一戦闘速度! 戦闘巡航~ よーそろ~ ☆
☆
hiro 君のための「すばらしぃ造形 ♪ 」
posted by
(C)ショウ1701
♪ アニメーションも 好調、好評のようです (^^ ♪
☆ さて、艦娘(かんむす)の愛宕ですが、艤装の装備にうつりましょう。
艤装 (ぎそう)とは、船体に各部設備を装備することで、艦娘の場合は主に主力武装を意味いたします。
艤装パーツ
posted by
(C)ショウ1701
☆ それにしてもこのAGPは作りが精工ですね~ ♪ 艦娘のイラストから この立体を起こしてきたのですから
さすがは バンダイであります。(^。^;
さて まずディスプレイ台を組立てなくてはなりません。 二種類が付属しています。
☆
ディスプレイ台は支持方法がふたつ
posted by
(C)ショウ1701
はめこみではなく支える形式
posted by
(C)ショウ1701
☆ 愛宕も艤装なしのすっぴんだと かなり軽いので、ディスプレイも楽なのですけど、艤装を装着しますと
専用のディスプレイシステムが必要になりますね(笑) で、こちらにも頑丈な支持アームが
ちゃんと用意されております。
☆
ジョイントアタッチメント部
posted by
(C)ショウ1701
砲塔部はボールジョイント
posted by
(C)ショウ1701
☆ 砲塔部は砲の角度が可動式で固定されてはおりません。 砲塔基部はボールジョイントなので
かなりの自由度がありますね。そして これをまず支持アームにセットします。 そののち愛宕本体を
アタッチメント部に装着して完成します。
☆
まず艤装を台に固定
posted by
(C)ショウ1701
完成大きさ対比
posted by
(C)ショウ1701
☆ たいへん良いバランスになっています。バンダイさん、かなりこだわって作っておられるようですね(笑)
艤装は 展開して可動させることもできます。 劇中の場面を再現させられますね ♪
☆
艤装は展開が可能
posted by
(C)ショウ1701
☆
やっぱりカッコいぃ ♪
posted by
(C)ショウ1701
☆ かなりきてますね(笑) やっぱり このプロポーションと 胸 でしょうか ?w(^。^;
♪
(ごそごそっ) (出張黒猫倶楽部、 http://youtu.be/ZKN7KknQkWQ )(^^;
☆ ( H さん ごめんなさいね、やっぱりでかい、ですw)(^^;
☆ このシリーズは、どうやら止まらなくなりそうな予感も しております。が、はたして どうなりますでしょうか(笑)
☆ では、本日は、ここまで。 また、お会いいたしましょう。(^^ ♪
一足先に春の気配をお届けします(^^ … 2019年02月23日 コメント(23)
布団の中から出たくない季節になりました… 2018年12月24日 コメント(36)
ちょこっと撮ってきましたゎ(^^ 2018年10月31日 コメント(28)