地道にコツコツshuiro日記。

地道にコツコツshuiro日記。

PR

Profile

shuiro

shuiro

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

shuiro @ Re:僕の場合・・・(01/01) ありがとうございます。 うーん、転職と…
AD0907 @ 僕の場合・・・ 人の暖かさとか、思いがけない 愛情を知…
shuiro @ Re:ご心配なく。(12/01) >AD0907さん ありがとうございま…
AD0907 @ ご心配なく。 私、現在あの有名な陰陽師の家系で、私以…
AD0907 @ 大変そうですね ほんとうにお疲れ様でした。
2004.12.19
XML
カテゴリ: 人生
人は必要な時に、必要なものと出会うのだと思う。

wちゃんの日記を見ていて、ふと植物園に出かけたくなった。
今まで、一度も行ったことがないのになんとなく不思議なんだけど
なんとなく行きたくなって、wちゃんの日記にそうコメントして
今日出かけることになったんだけど、不思議なものだなあと思う。
夢の島の植物園は、ごみ処理の余熱を使って温室になっている
南国の植物ばかりあって、なんだか面白かった。

寒い、真冬の東京にきらきらと陽をうけて輝く温室。
大友さんのスチームボーイの中にでてくる英国博覧会の温室


植物を見ながら、wちゃんが言った一言がすごく
印象的でドキっとした。

「南の植物って、どうしてこんなに淫靡なんだろうね。」

食べ物もあって寒さで凍えることもなく人も穏やかで
そういうところでは身を守るすべがなくてもよくって
本能のまま生きていてもいいということなんだろうかと。

おおらかな植物と一緒にいると、こちらまでなんていうのか
心のささくれがとれてくるような気がする。
1000円で体験できるフラワーアレンジメント教室も花材だけで
こえてしまっているゴージャスさで、集中してレゴとかミニチュア
を作るような緻密な作業がむちゃくちゃ楽しかった。


感性が優れてる友達と過ごす時間ほど、なんだか心を豊かに
してくれるものはないなーって嬉しくなった。
植物を見ると、なんだかやさしい気持ちになれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.25 23:44:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: