菊田俊介ブルース日記 <Shun Kikuta's Blues Diary>

菊田俊介ブルース日記 <Shun Kikuta's Blues Diary>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shunkikuta

shunkikuta

Comments

ミンスミート @ はじめまして☆ 心機一転おめでとうございます!!

Freepage List

2007.01.01
XML
カテゴリ: アメリカ生活
みなさん、明けましておめでとう。


整体のN先生の予告通り、クリスマス明けにはライブ復活を果たし、水曜には"BLUE CHICAGO"、週末は”Sliipery"にて2日続けて、さらに日曜はゲイリーのモライア教会でもプレーする。
いきなりの4連続ライブにも、腕の状態は全く問題なし。2週間後にひかえているレコーディングも予定通りやる予定だよ。
今週からそのリハにも入ることになっていて、療養モードから実戦モードにすっかりスイッチが切り替わったね。

それにしても、この1ヶ月間待ってくれたミュージシャン仲間達には感謝だね。
JWウィリアムスは、「いつまでも待っているぞ」と言ってくれ、先日「もう大丈夫だよ」と連絡すると喜んでくれた。今週水曜には”BLUE CHICAGO"、木曜には"B.L.U.E.S"にてライブがあるので、シカゴにいる人はぜひお越しを。
2000年には日本にも一緒に行ったシンガーのネリー”タイガー”トラヴィスは、12月に何度も仕事をくれたけれど、その都度できないと断ると、最後には泣き出してしまった。おいおい泣くなよなあ。
ハーモニカのキャデラック・デイヴも、何度も電話をくれ復帰第一戦は、彼とのライブだったね。

「必要なものがあればいつでも言いなさいよ」と母親のように優しいココなのだ。今週はココと久し振りのギター・レッスンをやる予定でいるんだ。
ジェイムス・コットンとジャクリン夫人もよくメイルをくれ、2007年に一番最初に見たのも、彼らからのハッピー・ニュー・イヤー・メイルだった。ジャクリン夫人は腕の事を気にかけてくれ、
「またジェイムスとプレーすることもあるから、早く良くなって」とメイルの最後には励ましの言葉を残してくれる。

たくさん水を飲んで体の毒素を外に出し、さらにビタミンを補給、N先生に教えてもらったストレッチ兼首の筋肉強化を毎日朝晩やるようにしている。腕の神経が首に集まっているから、これは大切なエクササイズなんだって。水泳にも通って体力をしっかりつけようとも思っているんだ。
クリエイティブかつ力強い1年にするぞ、と気持ちを奮い立たせているよ。

みなさんもよい1年を!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.02 03:49:46
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: