SHUTTLE RIDER'S 81(シャトルライダース81)

SHUTTLE RIDER'S 81(シャトルライダース81)

PR

Comments

エイプのエンジン売ってもらったケニー@ Re:2024 900SS FE 不調からの脱出(02/22) さん付けるの忘れた、怒られる(笑) 山N…
エイプのエンジン売ってもらったケニー@ Re:2024 900SS FE 不調からの脱出(02/22) 先ほどはありがとうございました✨ 下記予…
ナオッキー67 @ Re[3]:2024 900SS FE 不調からの脱出(02/22) ケニーさんへ あらま、残念😢 モタード…
エイプのエンジン売ってもらったケニー@ Re[2]:2024 900SS FE 不調からの脱出(02/22) ぽ〜んちさんへ 取り急ぎのご連絡ですが、…
エイプのエンジン売ってもらったケニー@ Re[2]:2024 900SS FE 不調からの脱出(02/22) ぽ〜んちさんへ 買ってないですよ〜(笑…

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぽ〜んち

ぽ〜んち

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2025.11.05
XML
カテゴリ: SHUTTLE RIDER'S 81

てます 

本日メインイベントのUFOラインを目指します
その前に腹ごしらえします

僕はコーヒーとパン

岩本さんと岡本くん 和食でしょうか

朝食を済ませ AM8:00 ホテルを出ます

UFOライン入り口まではR194(地道)を安全な速度で走行します
寒風山トンネル 全長5,432m(四国最長のトンネル)を抜け直ぐ左


登山口で小休憩 さすがにBMWのアドベンチャー2台はヘトヘト

登山口はコチラ 車両進入禁止
車両で登頂を目指します

登頂付近でパーキングらしきスペースを見つけては絶景ポイントを確認

が、しかし霧が多く真っ白な状態が続きます

霧霧霧

ぉおっ霧が抜けた・・・っと思ったら忽ち次の霧が・・・

う~微かに海が・・・あれは太平洋だ~

達成感は60%かも フェリーの時間も気になる

UFOラインのベストショットです
来た道を登山口まで戻ります



クネクネ道を下りR194で西条に戻りR11で松山道 徳島道 170㎞を巡行します

13:20南海フェリー徳島港フェリー乗り場 出港12分前に到着ぽっ

徳島道から一直線 新しい道が出来てて助かりました

乗船完了

いざ和歌山 2時間のアドバンテージは大きいですね 楽ちん楽ちん



中途半端な時間でしたが 吉備湯浅PAで和歌山ラーメン食べました
ココからは流れ解散となります

今回の参加メンバーです(年齢順)
岩本さん (BMW)

撫養さん(VTR)


山中くん(KATANA)

岡本くん(XJR)

僕(DUCATI)


計6台で無事 完走出来ました
シャトルツーの1泊は常に雨とお友達 今回も初日 前半にやられましね
全走行距離は850㎞ほどでした
そして何より 立ちゴケ 0回とま~ハプニングの少ないツーリングでした
・・・が 最後の最後に

今回 初参加XJRの岡本くん やったかやられたのか レンズが割れてました

2025シャトルライダース81 in UFOラインは無事 完走する事が出来ました
シャトルは今年45周年を迎えております
諸先輩方から受け継がれたこのクラブの火を絶やさない様に
これからも活動していきますので みなさま 宜しくお願い致します

なので来年も企画します お楽しみに





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.08 16:59:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: