せらぴすとへの道

せらぴすとへの道

2007年06月15日
XML
カテゴリ: 日々の暮らし








画像って最初にアップしとかないといけませんでしたっけ??


鳥取で2回ブログかいたんですけど、2回とも画像アップしようとしたら消えてしまって・・・




鳥取でのレイキセミナー無事終わりました。(書くのが遅いって。。。)



みなさん、自分なりに何かを掴んで笑顔で帰っていかれたのがとても嬉しかったです。


初日のファーストディグリーのとき、全然相談とかしてないのに、義理の兄弟が一緒に受講するというミラクル☆もありました。

時々そんな不思議なことが起こったりするんです。




僕のセミナーは、一応テキストがあって進めていくんですけど、その時の場や人達を感じながら色んな話をしていきます。


そうすると、受講せいの方からなんの情報ももらっていないのに






と感謝されることが多々あります。






これは、その場に集った人達のエネルギーを感じながら話をした結果、そうなるのです。







僕は、お釈迦さまを尊敬しています。


多分、お釈迦さまの説法もそんな形だったんじゃないかって思ってます。




後の2百年後ぐらいに弟子達が結集(けつじゅう)し、教典にまとめたと言われてます。



キリストも多分同じような形で、みんなに話としてきたんだと思います。





そして文章に書き残されたとき、人々のさまざまな解釈によって意味が変ってきてしまったんだと思います。






僕は、これからもインタラクティブな形でセミナーをしていこうと思います。




遠隔でアチューメントして、テキストを郵送して、それで終わりにしてしまうスクールもあると聞きます。


実際、僕のセミナーに再受講にこられる方もいます。



それじゃ、つかえるレイキにならないんです。







自分の心の持ち方、精神性を磨くのが重要なファクター





セミナーで心の持ち方、考え方、過ごし方の話をたくさんするのもそういった考えがあるからです。



「思い、言葉、行い」はとても大切




お釈迦さまが中庸を歩むために必要な実践法として「八正道」を説かれています。



正見(正しく物事を見る)



正語(正しく語り)

正業(正しい行い)

正命(正しく生きる)

正精進(正しい努力)

正念(正しい想い)

正定(正しい集中、瞑想)


これらはとても大切な指針になると思っています。




形だけのセミナーは行ってもなんの意味もないと思っています。




これからも、自分流のセミナーをしていこうと思います。





今回、鳥取セミナーで出逢ってくださった鳥取のみなさん、兵庫の方も

 本当にありがとうございました。



これから、ご自分の生活、人生の中で、ぜひレイキを活用されてくださいね!!

応援しております!





人気ブログランキング 哲学・思想ランキング 良いブログがたくさんありますよ。



ブログランキングくつろぐ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月02日 20時47分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご無沙汰しまくってます(汗汗  
深神怜悧  さん
こっちに越してきて2ヶ月、やっと落ち着きましたよー(笑)

近場にそういった場所がない方には便利…と
思う反面、遠隔だけってどうなのかな?
とも思うのですよ(´・ω・`)
私、アチューメント受けるんなら絶対「直伝」で!(爆)

仏教繋がりネタとも言いましょうか先月、
徳永さんの薬師寺でのライブに足を運びまして(笑
ホールとはまた違い、なんかもう崇高な空気。
関西方面行く折には必ず行こう!と決めました。

また愛媛帰る時には、コスタに顔出します(笑
久々カキコなのにグダグダで申し訳ないです。

あちらの方、名前変えました。よろしくどうぞw (2007年06月19日 02時08分56秒)

お久しぶりです  
はれあから  さん
深神怜悧さん 返事遅れました。すみません。

新生活落ち着かれたようですね。
こちらは8月でコスタ北条での活動を辞めることになりました。

いま新規活動の準備でとても忙しくしています。

またお逢いできる時を楽しみにしてます。

8月末までにはコスタに来られますか?

無理でしたら、新しい所でレイキセミナーは行いますので、その時にでもゆっくりお話できるといいですね。

今後ともヨロシクです。

(2007年07月03日 01時06分35秒)

いつの間に再開を(笑  
puri_rinn  さん
お久しぶりです。足跡を見つけて飛んで来ました!!

今日も、私の心をみすかされているような内容でびっくり(笑
はれさんのブログは心が癒されます。ありがとうございます。

キレイな写真ですね!!日本ではないみたい。
こんな風景の前では、悩みなんてとてもちっぽけですね。
(2007年08月01日 09時52分08秒)

時々、更新(笑)  
はれあから  さん
puri_rinnさん ご無沙汰してます。


久しぶりにブログ拝見しました。
色んな変化があるようですね。

僕の方も、いろいろありました(笑)

また、時々ですが更新していきますのでヨロシクです☆

(2007年08月04日 00時20分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

はれあから

はれあから

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
はれあから @ Re:心と体のつながり(11/30) puri_rinn.さん あけましておめでとうご…
puri_rinn. @ 心と体のつながり はれさん、明けましておめでとうございま…
エサンス @ Re:セラピストという仕事(10/20) お久しぶりです♪ 「現場」を知る講師ほ…
はれあから @ いい人に巡り合える幸せ。 puri_rinnさん こんばんわ 良い先生に…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: