せらぴすとへの道

せらぴすとへの道

2007年08月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


子供と泳ぎに行って、めっちゃ日焼けしました。 こんばんわ はれさんです♪



コスタでの勤務も8月末まで。

残りわずかになってきました。




コスタに勤めてからの後半、いろんな事が起こりました。




1人でサロンをしていたときは、心の事を自分なりに学びドンドンと楽な自分に変わっていっていました。


しかし、実際に会社に勤め、マネージメントをしていく中で、いろんな人と関わり、いろんな事を経験し、いろんな事を学ばせていただきました。




自分なりに5年くらい「どうやったら楽に生きれるのか?」「どうやったら楽しく生きることが出来るのか?」を学び、実践してきました。



自分がサロンの仕事だけしていたときは、周りにも同じような学び、実践をしている人ばかりで話も早かったのですが、会社勤めを始めたら、そんな訳にはいきませんでした。



実社会の人々との関わりの中で、今まで自分が学んできたことを、どのように実践していくのかが問われる時期だったんだと思います。











人が自分をどう観ようと関係ない

全ての人から気に入られるなんて不可能



ある問題が起こってから、そんな考えは、もろくも崩れ去り、他人からどう観られているのかが気になって仕方ない自分がいました。





「やっぱり人間は理解されたい生き物なんだ」ということを痛感させられました。





人はそれぞれ、違った世界を観ながら、自分の世界を生きています。

それはじゅうじゅう承知のはずだったんですが・・・







言葉でもそうですが、そんなつもりで言ったんじゃないのにと思っても、受けての解釈の仕方で違ってとられる場合がありますよね。



態度や行動でもそうでしょう。



そんなことをイチイチ考えていたら、なにも言えなくなるし、なにも出来なくなります。







伝え方も話し方も、それぞれに自分なりのスタイルがあると思います。



肝心なのは、「どのような気持ちで言ったか?行動したか?」って事なんだと思います。








その時は「何でこうなるんやろ???」とか「今までしてきたことは何やったんやろ?」と自信喪失気味になったりもしたんですけどね(笑)



やっぱり大切なのは「人がどう観るかじゃなくて、自分がどう観るか」やなって思います。




大変貴重な体験、学びをコスタでさせてもらったと思います。



1人でやって来た時には、出来ない学びです。






残りも僅かになったコスタ北条での勤務














出逢ってくれた人、起こったことに感謝します。








人気ブログランキング



ブログランキングくつろぐ いつも応援ありがとうございます☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月13日 01時25分29秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

はれあから

はれあから

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
はれあから @ Re:心と体のつながり(11/30) puri_rinn.さん あけましておめでとうご…
puri_rinn. @ 心と体のつながり はれさん、明けましておめでとうございま…
エサンス @ Re:セラピストという仕事(10/20) お久しぶりです♪ 「現場」を知る講師ほ…
はれあから @ いい人に巡り合える幸せ。 puri_rinnさん こんばんわ 良い先生に…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: