しあわせのかたち

しあわせのかたち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

れん310

れん310

カレンダー

お気に入りブログ

プレゼントを探そう YOKO CHANさん
和ころも ちえちえぞうさん
まめパパの育児ライフ まめパパさん
おさる a four-leaf… おさる1227さん
義母は今日も行く リンリン35さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2009.12.13
XML
カテゴリ: 家作り

今日はM社のバスツアーに参加してきました。

基礎工事現場→上棟現場→お宅訪問

こちらは雪国なので、基礎工事現場ではテントが張られていました。

メーカーによっては冬期工事の費用(除排雪・テント等)がかかるのですが

こちらでは通年施工で冬期費用は無し

ちょっとした経費も馬鹿になりませんからね、これもチェックポイントです

肝心の構造部分における説明・・・上手く再現出来ません、スミマセン


上棟現場では断熱材の見本を触って弾力を確認

ピンクのグラスウールでよく見る黄色い物よりも断然弾力あり

全ての木造パネルにはバーコードが付いていていました

これでしっかり管理されているんですって。

それと気付いたのが接着剤などの嫌な匂いが一切しなかったこと

私はちょっと接着剤関係には敏感なので安心しました


お宅訪問は築3年半のお宅。

とても綺麗にされていて素敵でした

建具の色、フローリングの種類、設備の仕様をじっくり見学。

電気料金などを聞いてメモメモ

コレといった不具合も無く、快適ですとのことでこれも安心。

まあ、素敵なお家が選ばれてるんでしょうからね、そこらへんは、ネ

最後に事務所でお弁当を頂きました、これが美味しくて大満足


で、気になっていた追加工事分の料金が出ました。

考えていた半分以下に収まっていてビックリ

いや~居間と子供部屋×2をチョビット広げたのにそんなんで済むんだ

と、そんな金額でした。

本当に思い切って広くして良かった

広さばかりは後からどうにも出来ませんからね。


今日は子供連れはうちだけ。

ほぼ専属で小殿様とお嬢さんにはお姉さんが付いてくれて面倒を見てくれました。

もうね、綺麗な若い人で小殿様はべったり

助かったけど、小殿様め!チビなのに生意気だぞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.13 20:57:14
コメントを書く
[家作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: