フリーページ

2011年02月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
母からの贈り物



1月のお正月以来だ…

母の施設に行く道、駅から歩いて20分ぐらい

その施設は丘をの上にある

丘を登りつめると、そこに…枯れた草むらの中に、ポツンとベンチがある…

今日はそのベンチに座って

ぼ~っとしてみた

残り雪が土で汚れている

足下の枯れ草

目の前の林のは、まるで枯れているかのような木々の群れ

そして、丘からみる畑はまだ何も植わっていない

なのに

命を感じる…

風は確実に春を告げている

この枯れた草むらの下からはツクシがもう今か今かと待っている…

木々の枝には、新しい葉っぱの息吹が…

目を閉じると…

小鳥の鳴き声が聞こえる…

自然のなかで命の豊かさを聞いていた

母がいなければこんなところで、

この時期に来ることもなく、

季節の移り変わりの自然の声も聞くこともなく

日常を過ごしている…

もう母も92歳になる…

母のほほ笑みが好きだ

手を握っていると、力強く握り返してくれる

童謡を歌うと時々、一緒に歌ってくれる

もう、私を認識することもないけれど、

何かおかしいこというと一緒にわらう…

ただ…生きていてくれることがうれしい

いろいろな取り方があると思う…

年老いて、役に立たなければ生きている意味がないと…

役に立つってどういうことなんだろう

私には、母がぬくもりや、暖かさやほほ笑みをくれて

心に安らぎをくれる…

私にはとても幸せな時間をくれる…

母からの贈り物に幸せな時間を過ごした今日…

ありがとう… お・か・あ・さ・ん・































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月20日 23時16分11秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

気楽人6426

気楽人6426

コメント新着

青空229 @ Re:菅直人 元総理 大阪講演会 3月3日 ご案内(02/07) こんばんは! 私も自分で聞き、知りたいと…
青空229 @ Re:講演会のご案内(06/15) 私のブログでも発信します。
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
青空229 @ Re:5月5日 原発問題の本質 これからの暮らし方(04/16) おはようございます。 私も参加させてい…
青空229 @ Re:百合の花のオーラ(02/21) なんてラッキーなんでしょう!!!きっと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: