まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2016年10月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝から曇天だったが、海を見に新舞子海岸へ。




風が強く、ウィンドサーファー天国であった。

海原を切り裂くように疾走する様子は見ていて気持ちいい。





海岸べりで見物しているだけだったが、吹き渡る潮風が体温と一緒に胸に淀んでいるもの全部をはぎ取っていってくれるのがたすかる。

肌寒くて半時もいられなかったが、感動的な映画を観たくらい爽快な気分を得た。

自宅から車で40分かけてでも出向いた価値があるというもの。


話はかわるが、我が家の近所にポケモンスポットがあるらしく、その大きな公園へ行くと、大勢の大人がスマホ片手に佇んでいる。

お馴染みの光景になりつつあるが、いまだにギョッとする。

ゾンビ映画のワンシーンを髣髴させる。

そこらじゅうで大人が無言のままうつむいて立っている。

ちょっとこわい。


しかし、NHKのある番組を観て、「ポケモンGO」に対するその否定的な感情をわずかに払拭する気持ちが生まれた。

それまで何も夢中になるものがなかった若者が、ポケモンをゲットすることを楽しんでいる。

ひきこもっていた人がポケモンを探すために外へ出て陽を浴びることができたかもしれない。

やっと楽しいことを見つけて、歩き回って運動にもなって、一石二鳥かもしれない。

インドア派だった多くの人が屋外に出れば、飲食物が売れて経済効果もあるだろう。

様々な弊害があれど、プラス面に目を向ければ任天堂の功罪にバランスが取れているのかもしれない。



とは云うものの、やはり風を求めて海へ出ていくサーファーの姿の方に人間本来の生き様があると思いたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月09日 16時53分50秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: