シックライフ・シックハウス症候群・         化学物質過敏症・アレルギーなどに関する事柄

シックライフ・シックハウス症候群・         化学物質過敏症・アレルギーなどに関する事柄

2007年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 今まで地球を資源として乱開発をし、産業廃棄物の処理場とする行為をしてきました。その結果、自然生態系・地球生態系を
 破壊し、このままではいずれ行き詰まりになると考えらるようになってきました。


  ※ 当然そこには各国の政治的な考えなど含まれますが、ここではもう少し身近なところから考えていきます。


 平行するように昨今、従来問題にならなかった室内の空気質による健康障害である シックハウス症候群 、さらに微量の化学
 物質にも反応してしまう 化学物質過敏症 、最近では3人に1人はいるといわれるアレルギーなど様々な問題が表面化してきま
 した。

 ここで気づくのは我々の生活の便利さや快適さの追及によって環境問題を引き起こし、さらに従来では考えられなった健康障害



では、この現状にどのように対処していくべきでしょうか?


 まず我々は、地球環境を考えるという傲慢な考えでなく、この地に生をいただき、住まわせていただいていることに感謝し、
 いかに我々自身が人間として責任を持って生を営んでいけるかということを真剣に考えていく必要があるように感じます。

 そこで身近なところから我々自身の生活の改善を行なうことが一歩前へ進むことになると思います。


 続きは、「 生活改善 その2 」をご覧ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月09日 15時55分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: