全297件 (297件中 1-50件目)
今日はレンタルビデオ屋で借りてきたDEATH NOTE デスノート the Last nameを見たのですが、まさかラストがああなるとは思っていませんでした。原作とはストーリーが変更されているのですが、流れ的には同じです。それでも第2部に続きませんでた。1部だけで決着がついたこうなるんだろうなという内容です。原作を読んだことのない人も十分楽しめるないようです。前編に当たるDEATH NOTE デスノート と一緒に楽しむとまたいいと思います。
Apr 14, 2007
コメント(0)
このごろは関東では桜はほとんど葉桜に移りつつあります。もうすぐゴールデンウイークが近づいてきていますが、たぶん私はゴールデンウイーク中ずっと家で勉強をしているような気がします。受験生は大変です。今回は大学受験なのでマジでしゃれにならない状況に陥っています。
Apr 13, 2007
コメント(0)
最近朝の通勤ラッシュがとても苦痛です。なぜか4月は人が多いです。やはり新入生や新社会人が多いからでしょうか?あと駅から学校に行くときの道でも人が多くてとても大変です。特に列を抜かすときに横に広がられていると、とても困ります。特に広がっているのは新入生に多いです。こうゆうことは時がたつにつれて学校の指導などで変わっていくことでしょう。そうであることを願っています。
Apr 12, 2007
コメント(0)
ここ最近の天気が妙に悪いです。天気予報によると日本上空にある寒気が原因らしいです。雨に降られると教科書が濡れるかどうかが心配になります。
Apr 11, 2007
コメント(0)
今日家から帰るときに駅の階段でこけてしまいました。幸い正午でラッシュ時よりも人は少なかったのですが、とても恥ずかしい思いをしました。
Apr 10, 2007
コメント(0)
今日は私の弟の入学式です。私は見に行きませんけど、母親が行っています。さりげなく自分が入学したときのことを思い出したりしました。
Apr 9, 2007
コメント(0)
もう桜が雨などのせいで散り掛かっているところがでてきました。そうゆうのを見ると少し悲しくなります。今見所な場所もあるのに・・・・。
Apr 7, 2007
コメント(0)
夜遅くまでおきていると父に怒られます。なんでも遅くまでおきているとお前は昼間居眠りするからだそうです。別に早く寝ても眠くなってしまいます。
Apr 6, 2007
コメント(0)
今日の天気は晴れています。だから今日図書館に行けばよかったとものすごく後悔しています。天気予報はしっかり見ておくものだと実感しました。
Apr 5, 2007
コメント(0)
今日の昼間に図書館に行って借りていた本を返しにいった帰りに雨が降ってきて散々な目に会いました。途中でものすごく強くなったので雨宿りに追い込まれました。弱くなった隙に急いでうちに帰ったのですが、家で着替えていると雨がまた強くなり雷もなっていました。後もう少し帰るのが遅くなっていたかと思うとほっとしました。
Apr 4, 2007
コメント(0)
今私の母親がパートを探しているところで履歴書を書いているのですが、それを見ながら私の学校の国語の先生が以外に履歴書の正しい書き方を知っている人は少ないといっていたのを思い出しました。。たとえば学歴欄で私立の学校に通っていた場合は私立〇〇学校と書く人がほとんどらしいのですが、本当は学校法人のところから書かなければいけないらしいです。だから私立の学校の子は大変だぞとその先生は言っていました。他にも住所の書き方などを教えてもらいましたが、いつまでそれを覚えていられるかが心配です。きっと就職するときに履歴書を書くときは、履歴書の書き方みたいな本を見ながら書くような気がします。
Apr 2, 2007
コメント(0)
出かけるときに朝が寒くて昼間が暖かいと防寒具などをしまうのが大変です。薄ければいいのですが、私のは結構かさばるからです。かさばる服は収納に困ります。
Apr 1, 2007
コメント(0)
昨日バイトでいつも遅れてくる子が珍しく早く来たので、先輩が明日雨が降るんじゃねーといっていたのですが、本当に降ってしまいました。でも午後にはやみました。こうゆう偶然は驚いてしまいます。
Mar 30, 2007
コメント(0)
今日は部屋の掃除をしていたのですが、いらないものが多くてごみが山ほど出てしまいました。日ごろから掃除することがどんなに大事かを学びました。もうこんな目にあいたくないと思いました。しかし前も同じことを思っていたことがありました。過ちは繰り返す。そんな言葉が頭をよぎった今日この頃でした。
Mar 29, 2007
コメント(0)
今日バイトからうちに帰ったら鍵を忘れてしまい、買い物に行っている母に鍵をもらって帰るとバイト先に鍵を忘れたことを思い出し取りに行ったのですが、うちに帰ってから母親にしかられてしまいました。私の母は鍵を渡してしまったので家に入れなくなり、たまたま帰ってきた弟のおかげでは入れたのですが、かなり怒っていました。私も焦っていたので何も連絡をいれずに行ってしまったので、かなり反省しています。こうゆう場合は選択が重要です。ひとつ違うものを選ぶだけでそのあとの展開ががらりと変わります。
Mar 28, 2007
コメント(0)
わからなくてもやもやしていたものがわかるときはとても気持がいいです。しかし今日は妙にひらがなが増えてしまいました・・・。
Mar 27, 2007
コメント(0)
今日の朝バイトに行くときに、洗い物をする時間がなかったので弟に頼んでいったら、何もやらずにいた状態でした。こうゆう時は悲しくなります。
Mar 25, 2007
コメント(0)
今日と明日うちには親がいません。なぜなら彼岸で祖母のうちに行っているからです。なぜかうきうきしています。
Mar 24, 2007
コメント(0)
今日終業式があり、これで正式な春休みに入ります。これから春休みの宿題を片付けなければなりません。こうゆう物が一番厄介です。
Mar 23, 2007
コメント(0)
家にいるとまぶたが重くなってむしょうに眠い日があります。そこで寝てしまうとなかなか起きれなくなってしまいます。怖いものです、睡魔というものは・・・・・。
Mar 21, 2007
コメント(0)
アメリカ産牛肉とニュージーランド産牛肉は肉の柔らかさが違うそうです。何でも育った環境が関係しているんそうです。アメリカ産は屋内で歩けないくらいまで太らせてるので柔らかい肉になり、ニュージーランド産は放牧しているため締まった肉になっているそうです。日本はアメリカと同じ方式ということです。
Mar 20, 2007
コメント(0)
例年どうりならそろそろ春の暖かい眠くなるような気候になり始めていますが、今年はまだ寒いです。4月になっても寒そうな気がします。
Mar 19, 2007
コメント(0)
ジブリの名作アニメ『火垂るの墓』は見ていてなける映画なのですが、たまにそれを見て何で泣けるのといってくる人がいます。何でこの映画を泣けない人がいるのでしょうか?とても感動ものだと私は思うのですが・・・・。
Mar 17, 2007
コメント(0)
今日は私の弟が卒業式でしたが、私は家で勉強をしていました。卒業式というのは行っても当事者以外にはつまらないものです。でも歌だけは見ものです。
Mar 15, 2007
コメント(0)
今日は久しぶりに家でゆっくりしていました。外は風がものすごく強かったので家から出たくない気分でもありました。
Mar 14, 2007
コメント(0)
もうそろそろ春休みが近くなりました。私の学校はすでに春休み状態という感じですが、まだ終業式は終わっていません。でもすごく気が抜けています。
Mar 13, 2007
コメント(0)
今のこの時期、三寒四温といって寒くなったり暖かくなったりしています。今日は寒い日に当たるらしく、日陰にいるとかなり寒いです。早く暖かくなることを願っています。
Mar 12, 2007
コメント(0)
今日学校から帰るときに特急列車が走り去っていったのを見た女子高生が話していた話。『あれってなんだろ?』『新幹線じゃないの?』『うっそー、ほんとー?』『嘘じゃないよー。ほんとだよー』それを聞いて心の中で思いました。うなわけねーだろーそもそも新幹線は専用のところを走っているわけで、そんなところは走りません。こうゆうことは常識だと思のですが・・・。
Mar 9, 2007
コメント(0)
昨日の弟の熱、結局インフルエンザでした。うつされないように気をつけたいと思います。話は変わって、今日献血をしてきたのですが、献血用の針は太いので少し勇気が必要でした。でも血を抜くのは気持ちいですね。ちょっとくらくらしますが・・・。(ぶっちゃけかなりくらくらします。)
Mar 8, 2007
コメント(0)
今日は私の弟が熱を出してしまいました。たぶん高校受験が成功したので気が緩んでしまったのでしょうね。健康管理は重要です。
Mar 7, 2007
コメント(0)
今日も暖かくてすごしやすい天気だったのですが、夜に雨が降ってくるのはいただけません。しかも強いのでいい騒音です。
Mar 5, 2007
コメント(0)
暖かい日なのに家の中が寒いと複雑な気分になります。特に外に出るときの服装だと家の中が寒かったりして体温の調節が大変です。
Mar 4, 2007
コメント(0)
今日は一昨年の夏に買ったゲームをやっていたのですが、なかなかクリアできません。やはり一年くらいのブランクがあるからでしょうか?
Mar 3, 2007
コメント(0)
今日は3年生の卒業式なので家にいます。私の学校は人数が多すぎるので学校全員が式場に入りきらないので、1・2年生は学校が休みになります。本当に私の学校は休みが多い・・・。
Mar 2, 2007
コメント(0)
風が強い日には自動販売機の缶を出す部分がパカパカします。見ていて結構楽しいです。
Mar 1, 2007
コメント(0)
今日も学校からの帰りが早いので、ゆっくりしています。ひま過ぎるのは考え物ですが、ひまなのはいいです。
Feb 28, 2007
コメント(0)
テストが終わってやっと休めます。いままではテスト勉強に追われていたので大変でした。自分にがんばったで賞をあげたいと思います。
Feb 27, 2007
コメント(0)
今日はもうテスト一週間前で勉強しなければなりません。学年末なので成績に一番ひびくので一生懸命やっています。
Feb 17, 2007
コメント(0)
Google EarthとInternet Explorerを一緒に起動させると家のパソコンはフリーズしやすくなります。容量が大きいパソコンだと大丈夫なのでしょうか?
Feb 14, 2007
コメント(0)
最近家の親は買い物袋を使っています。なんでもスーパーのポイントがつくからだそうですが、環境にとっていいことです。
Feb 13, 2007
コメント(0)
ここ数日は天気がよくすごしやすい日でした。このままこういう日が続けばいいのですが・・・。明日から学校なのがうらめしいです。
Feb 12, 2007
コメント(0)
今日はバイトに行ってきたのですが、この3連休中ずっといくのを思うと足が重くなります。勉強もしなくてはなりません。ため息が出てきます。
Feb 10, 2007
コメント(0)
今現在家族中から風呂を洗えとせがまれています。特に弟は早く入りたいからというのですが、「だったらお前が洗えばいい」と言ったらやだといわれました。ひどいこの上ないです。
Feb 7, 2007
コメント(0)
今日は学校が中学受験だったので休みで、家でずっとぐだぐだしていました。休みはいいです。束縛されるものがないので・・・・・・。
Feb 6, 2007
コメント(0)
久しぶりのブログです。先週は日が出ているうちに帰った覚えがありません。補習とかテストで忙しかったからなのですが、日が出ていないととても寒いです。
Feb 5, 2007
コメント(0)
バナナというものは値段が少し違うだけで味が違います。なぜでしょうかね?
Jan 29, 2007
コメント(0)
『おいしいものをたらふく食べてみたい。』おいしい店の情報番組を見ていると毎回思い浮かぶ言葉です。しかし何でこうゆう番組で紹介されるのは高価なものばかりなんでしょうか?手軽な値段でおいしいというものは少ないように思えます。やはり高価なほうが金回りがいいのでしょうか?
Jan 28, 2007
コメント(0)
今日もバイトで頑張っていたのですが、もうすぐ学校でテストがあるので勉強しなきゃと思っています。それなのにする気になれません。もうすぐ受験生なのに・・・・・・。
Jan 27, 2007
コメント(0)
今日も入試関連で学校が休みだったので床屋に言ってきたのですが、その床屋の娘今高校受験生だったらしく話がはずみました。さらに奇遇なことに私の通っている学校を受験させたとか。世の中が狭く感じるというのはこうゆうことなのでしょうね。
Jan 24, 2007
コメント(0)
本をブックオフで売るときに18歳以下だと親の同意書が必要な上に、電話による確認もあるのでとても面倒です。あと本人確認もあります。本当に面倒です。
Jan 23, 2007
コメント(0)
全297件 (297件中 1-50件目)