ハマグリのため息

ハマグリのため息

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(140)

物欲

(59)

食欲

(95)

徒歩

(25)

ホームベーカリー

(15)

戯言

(342)

IHATOV

(525)

友人

(29)

子供

(0)

お気に入りブログ

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

角館でプリンソフト… New! ちゃげきさん

11月は風邪の季節 minato-aqua-terasuさん

ブレスレットを買い… 夜桜2026さん

ぽんぽんねこ ゆうちゃん910さん
猫にごはん♪ あしたのジョー☆さん
RinRin家 サー とんちーさん
2007.09.27
XML
カテゴリ: IHATOV
24日のお出掛け報告~!
ちょっと遅くなりました、申し訳ないです(^^;

気仙沼かからかって来た23日、サンマの塩焼き、お刺身を食べながら&ビールを飲みながらテレビを見ていると…

氷川きよしさんとヨネスケさんが、テレビ朝日の『旅の香り』という番組で、青森県の田子町へ訪問している様子が放送をしていました。放送内容は こちら

そこへ出てきたのは『黒にんにく』という食べ物!
外側の皮は普通に見えるんですが、真っ黒なにんにくです。

テレビで見ていて『何これ!?』って思いまして、食べてみたいという感覚がフツフツと…お休みですしドライブ決定!(^^;


さて24日、国道4号線を北上して、国道104号線を西に折れて…と田子町に辿り着きました。

(収穫の時期はするそうですね)

目的地の ガーリックセンター に入りますと…すごい人です。駐車場も大混雑です。

中のレストランでランチにしようと思ったのに、諦めざるをえません…orz
肝心の黒にんにく、ガーリックセンターでは既に売り切れていました…orz
今日のドライブは完全に大失敗!?

無駄足しちゃったなぁ~とガッカリしました。

でも、地元のお店にはひょっとしたらあるんじゃない!?
と思い、田子町のショッピングモール、『サンモール』に行ってみました。

スーパーを見ましたが普通のニンニクしかありません…orz
と、パン屋さんの店先を見たら…ありました~!(^^)




普通のニンニクですよね?

でもその中身は

真っ黒けです。見た目は炭みたいです(^^;

肝心のお味は、ニンニクというよりも、酸味のあるドライフルーツみたいな感じです。
ニンニクの香りや辛みは全くありません。

美味しいか!?と訪ねられたら、ちょっと返答に困りますが、健康食品としては効きそうな感じがしました。

さて、黒にんにくを入手して本日の目的は達しました。
この後どうしようかなぁ…せっかく青森県まで来たんだし、十和田湖でも見て帰ろうかなぁと地図を見て、県道で奥入瀬を目指しました。
走る事しばし…通行止めだそうです。県道なのに…ここまで来たのに…orz

『今日はトコトンついてないなぁ』何だかガッカリしてしまいました。
十和田湖は諦めて、このまま国道104号を秋田県経由で帰ろうと車を走らせました。

と、目についたのが『みろくの滝』という看板でした。
ここまではついてなかったけど、ひょっとしたら…と期待を込めて、国道を外れて向かいました。
途中、大々的に道路工事をしていたりして『大丈夫!?』なんて不安になりましたが、辿り着いた所は整備されていて公園のようになっていました。
(今後観光地として整備する計画でしょうかね?)

車を止めて、みろくの滝へ歩きます。
これでガッカリだったら…なんて不安がよぎりますが、辿り着いた先にあったのは。

見事な滝です!
写真では今一つ大きさが分からないかと思いますが、落差は約30メートルだそうです。

今日はここまでホントについていませんでしたが、こんないい景色を見られたなら、来た甲斐もあるってものです。
大満足です(^^)

この後は、おとなしく秋田側に下りて、まっすぐ帰路につきました…なんてわたしじゃありませんよ!(^^;

続きはまた明日!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.05 18:37:21
コメント(40) | コメントを書く
[IHATOV] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:24日のお出掛け(09/27)  
うわぁぁぁぁ

すごい!
音が聴こえてきそう!
気持ちよさそうだなぁ(^^)

あちこち走り回ってらっしゃるご様子、
またそれが羨ましいですわー(^^)
(2007.09.28 00:19:53)

わお~わお~♪  
ちび☆ちび さん
黒ニンニクなんて初めて聞いてお目にかかりました~生きて良かった♪
ってか…携帯からだとニンニク君が恐竜の爪に見えました(#^O^#)
てか IHATOVちん 夏にはその滝で遊べるのかなぁ?
滝滑りとか~ ん?三十メートルだと危ないか(^_^;)
にしても~日頃の行いで神様が導いてくれたかな(*^_^*)
美味しい物は最後にガッツリと~みたいな♪
続きが楽しみだよ~IHATOVちん♪ (2007.09.28 00:25:18)

にんにく大好きー♪  
Itop0410  さん
キレイな滝ですね~(^。^)y-.。o○
(2007.09.28 01:54:59)

おはようございます(^0^)/  
黒にんにくテレビで見た事あります^^みろくの滝凄いですね(@@;)絹糸聞いたみたいな・・・綺麗ですね♪ちょっと足を伸ばしてドライブっていいですね♪ (2007.09.28 06:26:41)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
Pearun  さん
このニンニクは何って感じだね、真っ黒クロスケですね何十年も漬け込んだニンニクみたいに見えますね、一目でパワーが出そうな感じします。
滝も綺麗ですね。
(2007.09.28 08:29:31)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
hejirou  さん
こんにちは~
ドライブ、いいですね~

黒いにんにく、初めて見ました。
なんかすごい・・・
ドライフルーツみたいな味?なんですか。

見事な滝ですね~
こんな滝、見たことない~(^^; (2007.09.28 09:57:57)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
私も「旅の香り」を見てたんですけど、黒にんにく凄いですね
でも味は普通のにんにくの方がおいしいですか

十和田湖は残念でしたね・・・
前に行った事ありますが、とても素敵な所でまた行ってみたいと思っている場所です

でも、素晴らしい滝が見られましたね
石肌が滑らかな感じだから、夏は滝遊びができそうな感じですけど、どうなのかな? (2007.09.28 10:03:56)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
pippiano  さん
黒ニンニク。。。やっぱりテレビ効果で
満杯状態だったのでしょうか?
パン屋さんの店先で見つかるところが笑っちゃいました。ほんとに炭みたいにまっ黒ですね。

滝もすばらしいなぁ
旅はこんな想定外の出会いがあったりして
ワクワクしますよね (2007.09.28 10:26:22)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
黒ゴマ、黒コショウ、黒ニンニク、そして黒魔術・・・いったい何の関わりがあるのでしょう???
失礼しました。。。

しかし、見事な滝ですぜ!
(2007.09.28 11:46:30)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
やーな7889  さん
すご~~い行動力に感動ですね!!

早速青森へなんてとってもとっても出来ません!!

クロにんにくGETで安心しました。

さらに滝で癒されるなんて贅沢の極みにほかなりま

せんね!!

羨ましいです!!

お気をつけて~~~!!

(2007.09.28 12:02:44)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
ピロタラ  さん
初めて見ました!知りました!!
このクロンボニンニク。。一度は食べてみたいです♪

滝の写真とっても素敵です*^^*
何か特種な撮り方しているのですか?
(2007.09.28 12:53:35)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
mana666  さん
すご~い!
キレイですね~(*^_^*)
煙のような滝ですね~。(写真だと、かな)

黒ニンニクもパン屋さんで売っているなんて
すごいですね!!
(2007.09.28 13:04:31)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
裕子母さん  さん
行きたい!と、思ったら即!実行!
素晴らしい行動力です!黒ニンニク食べてみたいなぁ~!ますます元気になっちゃいますね~!
みろくの滝の写真は、綺麗に撮れましたね! (2007.09.28 14:29:24)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
MINT☆  さん
ほんと、炭みたいなにんにくですね。
ニンニクの香りや辛みがないなんて不思議ですね。

滝、綺麗な水の流れですね~
結果的に良いお出かけになったようで良かったですね。でも、続きがあるようで・・・気になりますねぇ~(^^♪ (2007.09.28 17:55:52)

こんばんは!  
jupiter481110  さん
コメント有難うございました。散々でした! (2007.09.28 20:29:54)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
ネコハハ  さん
おっ~、これが黒にんにく...。
にんにくを食べると、確かに内蔵からカッーと熱くなります。
成分がかなり強いのでしょうね~。
私は、料理の香りづけなら、OKですけど、そのまんま食べて、具合いが悪くなったことがあるので控えてます。おいしいんだけどなぁ~。 (2007.09.28 20:50:19)

田子のにんにく  
aofu  さん
青森まで来られたんですね~。
うちの母は、田子まで行ってにんにくパウダーとかなんかいろいろ買ってきてました。
私はコンビニで田子のにんにくポテトチップスとか買ったことあります。
黒にんにくは初めてみました。
すごいですね、ほんとに真っ黒。 (2007.09.28 21:30:38)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
青森県に毎年行ってますが、黒にんにく初めて知りました。今年も10月に行きますので、気をつけてみてみたいと思います。見つけたら買ってきます。
情報有難うございました。 (2007.09.28 21:37:21)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
黒ニンニクなんてあるんですね。初めて見ました。
これ、最初に食べた人は偉いなあ、って思います。

滝、見事ですね。写真を見るだけで涼しくなります。
大阪は今日も暑いですよ~~~ (2007.09.28 21:39:22)

Re:24日のお出掛け(09/27)  
黒ニンニク、熟成させてあるのですか・・・。
それにしても最近は黒い物がブームのようです。
黒いまな板、黒い綿棒、黒いトイレットペーパーまであるそうですよ。 (2007.09.28 22:07:00)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
ふらわー4110さん
あまり期待しないで行ったんですが、こんなにキレイな景色が眺められるとは思いもよりませんでした。
周りの木が紅葉したら、またいい絵になるだろうなぁ~と思います(^^)

最近ガソリンが高いので、ドライブは結構お金がかかりますけど…楽しいですからね(^^)
(2007.09.29 01:58:03)

Re:わお~わお~♪(09/27)  
IHATOVの空  さん
ちび☆ちびさん
黒にんにく、わたしもテレビで初めて知りました。
確かにケータイだと、何かの爪に見えるかもしれませんね(^^;

みろくの滝では滝滑りは無理だと思いますよ~
たぶん死にます(^^;

最後に美味しいものは…登場するでしょうか!?お楽しみに~!
なんて(^^;
(2007.09.29 02:00:55)

Re:にんにく大好きー♪(09/27)  
IHATOVの空  さん
Itop0410さん
あまり期待しないで行きましたので、見事な滝に驚きました(^^)
(2007.09.29 02:15:23)

Re:おはようございます(^0^)/(09/27)  
IHATOVの空  さん
うさぎの桜子さん
黒にんにくご存知でしたか~
わたしは今回初めて知りましたが、結構有名なんですかね?

みろくの滝はなかなか良い所でした(^^)
(2007.09.29 02:28:10)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
Pearunさん
作り方はちゃんと覚えていませんが、下処理をして数ヶ月発酵させるのだそうです。
確かにこの酸っぱさは発酵食品って感じがします。
(2007.09.29 02:31:05)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
hejirouさん
黒にんにく、テレビで見て『何だこれは!?』って興味を持ったので、もう出掛けたくて仕方ありませんでした(^^;

味はホントに酸っぱいです。
発酵食品と思えば、普通に食べられると思います。

みろくの滝、なかなか素晴らしい物でした。
紅葉の時季にまた行ってみたいです。
(2007.09.29 02:45:51)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
ゆうちゃん910さん
黒にんにく、わたしはおかずにはならないなぁと思いました(^^;
健康食品みたいなものとしていただくのが正しいかと思います。

十和田湖は残念でしたが、でもその分はみろくの滝で取り返したような気分です(^^)

みろくの滝では滝遊びは無理な気がしますが、滝の周りを公園として整備していましたので、それなりに楽しめるような気がします。
(2007.09.29 03:13:42)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
pippianoさん
テレビの効果って絶大みたいですよ~!
パン屋さんでもお客さんが次々に購入していました。

黒にんにくは美味しいというよりも、健康に良さそうってお味です。
おかずにはならないと思います(^^;

みろくの滝はホントにキレイでした。
また行きたい所になりました。
(2007.09.29 03:42:04)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
あしたのジョー0206さん
黒にんにくは…確かに魔術に使われそうな感じかもしれません(^^;

みろくの滝はホント見事でした!(^^)
(2007.09.29 04:40:08)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
やーな7889さん
片道150km位までの所は、日帰りドライブでOKなんですよ。
あまり離れると、目的地以外に行けないですけどね(^^;

黒にんにく、購入できて良かったですよ~
もうちょっと遅くなったら、売り切れていたかもしれません。

みろくの滝はホントにキレイでした(^^)
また行きたいと思います。
(2007.09.29 04:50:06)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
ピロタラさん
田子町までツーリングはいかがでしょう?
ただし、健康食品と思ってくださいね。
ご飯おかずにはならないと思いますよ(^^;

滝の写真は、シャッター速度を遅くして撮っています。
1/2秒~1秒位のシャッター速度だと水の流れが白くなっていい感じになります。
このシャッター速度では手持ちでは無理なので、三脚が必要です。
(2007.09.29 05:01:08)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
mana666さん
みろくの滝はキレイな所でしたよ(^^)
写真はスローシャッターですので、水が白く写っていますが、実際はこんなには白くありません。

黒にんにく、ガーリックセンターで売り切れの時点で半分諦めましたが、パン屋さんで手に入るとは思いませんでした(^^;
(2007.09.29 09:32:59)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
裕子母さんさん
即実行しないと、どんどん忘れちゃうんですよね…老化現象?(^^;

無計画ですので、最初はちょっと大失敗の予感ヒシヒシでしたが、なかなか楽しいドライブになりました(^^)
(2007.09.29 09:35:57)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
MINT☆さん
味は言葉じゃ上手く説明できませんが、とにかく酸っぱい食べ物です。
見た目は炭みたいですから、固そうに感じるかもしれませんが、手触りは少しペトペトしていて柔らかいです。

みろくの滝はキレイでしたよ~!
また行きたいと思います(^^)
(2007.09.29 09:39:24)

Re:こんばんは!(09/27)  
IHATOVの空  さん
jupiter481110さん
ちょっと残念だったようですね。
日記にコメントさせていただきます~!
(2007.09.29 09:41:46)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
ネコハハさん
黒にんにく、酸っぱいだけで大した事ないのかなぁ?と思ったのですが、あとからカ~ッと効いてきます。
一かけらでも、多いくらいかなぁと思います。
(2007.09.29 09:57:24)

Re:田子のにんにく(09/27)  
IHATOVの空  さん
aofuさん
24日はガーリックセンターもすごい人で、ゆっくりお買い物なんて気分じゃありませんでした。
しばらくして落ち着いた頃に、また出掛けてみようかなぁと思います。
きっと色々あるんでしょうからね(^^)
(2007.09.29 18:48:10)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
まんどりっこさん
黒にんにくは、田子町まで行けば購入できると思いますよ~(^^)

ひょっとしたら、道の駅などでも売っているのかもしれませんね。
見た目は普通ですから、見ていても気が付かなかったのかもしれません(^^;
(2007.09.29 19:01:16)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
なみ~73番地さん
発酵食品はどれも最初に食べた人は偉いですよね。
見た目は真っ黒ですが、酸っぱいだけでニンニクが苦手な方でも食べやすい味だと思いますよ。

みろくの滝はホント見事でした!
季節を変えてまた出掛けてみたいと思います。
(2007.09.29 19:12:53)

Re[1]:24日のお出掛け(09/27)  
IHATOVの空  さん
なにこなにこさん
黒にんにく、発酵食品らしいですよ~
お味は健康食品としてなら、十分にありの範囲です。
ご飯のおかずにはならないと思いますが…(^^;

『黒』ブームなんですかね?
黒いまな板って何だか不潔な感じがしますけどね(^^;
(2007.09.29 19:25:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

IHATOVの空

IHATOVの空

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: