2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日の雨は何か久しぶりのような気がします。このブログも意外なところで見て頂いているようで仕事の関係のお客様から見てるよ、って声をかけられたりします。嬉しいことであります。気を引き締めてきちっと・・・・と思うのであります。久々のまる石さん、かけでもきちっと仕事をしているのであります。(こちらはセルフですが自分でじゃばじゃばのお店ではありません)サービスのコーヒーも頂きました。という訳でかけうどん大(2玉)270円、いつ見てもおいしそうなちらし寿司150円〆て420円也ご馳走様でした。人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/30
コメント(6)
サンフラワー通りの開通以来こちらに伺うのがすっかり便利になりました。相変わらず農林大臣賞受賞と染め抜いたのれんが誇らしげに風に舞っているのであります。注文受けのおばちゃん健在なのであります。お昼前からご近所の玉の持ち帰り買いのお客さんも多くごった返しております。入店したお客さんを次から次へと注文を聞いてどんどんさばいていくのであります。まごまごしてると矢継ぎ早に聞かれて追い立てられるのであります。まさに註文聞きの名人なのであります。かけもひやしもぶっかけも同じ値段が嬉しい。もちろんだし汁はそれぞれしっかりと準備されているのであります。天ぷら類はほとんど85円、1円単位の表示が嬉しいのであります。という訳でぶっかけうどん大(2玉)230円、アジフライ85円〆て315円也安~いうま~いご馳走さん!!人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/27
コメント(4)
ちょっとご無沙汰、大好きな栄美さんです。物静かな大将の作り出す麺は私好みの細麺、手切りされた麺はいい感じにねじれているのであります。やわらかそうでいて腰のある麺なのであります。人気の奥さん手作りのオコゲありの炊き込みご飯、すぐに売切れてしまいます。今日はありつけた・・・・。という訳でかけうどん大(2玉)200円、炊き込みご飯(漬物付き)150円〆て350円也ご馳走様でした。人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/25
コメント(8)

ウッ・ぶるる~ん、こんな時にはしっぽくうどんが恋しくなります。(千昌夫風に)今日の高松はしっかりしばれています。(香川育ちはちょっとの寒さがこたえます)こんな時はやっぱり暖か~いしっぽくうどんですね。県推奨の地元小麦粉さぬきの夢2000にこだわった、店内に県知事が訪店した時の写真が誇らしげに掲げられている千ちゃんうどんに直行です。魚釣りが大好きな(本編にはあんまり関係ないが)大将の作るしっぽくは最高なのであります。しっぽくの野菜も地元産なのであります。という訳でしっぽくうどん大(2玉)450円也暖まる~ぅ。人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/23
コメント(0)
お馴染みパチンコ屋さんの駐車場にある麦○さんにおじゃましました。こちらのお店はトッピングも種類が多くあれこれ迷ってしまいます。・・・がやっぱりいつものちくわ天。それといなり寿司も1個からの販売なのでちょっと・・・の時には嬉しいものです。という訳でかけうどん大(2玉)250円ちくわ天80円いなり100円〆て430円也ご馳走様でした。人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/20
コメント(6)

例のライブドアーの家宅捜査ショックそしてヒューザー社長の証人喚問のあおりか、株式市場が大変な事になっておるようです。今日の東京市場も売りが売りを誘って大幅な下げのようです。株には門外漢の小生にとってはなんとも無いのですがせっかく持ち直しつつある景気に水を差されはしないかと心配なのであります。それにしても知り合いの株好きの友人が心配です。久しぶりに中北の鰯フライが食べたくて訪問しましたがお休み(~1/22まで健康診断のためお休みとの張り紙がありました)お休み明けに元気な大将の鰯フライを頂きにおじゃまします。ちょっと車を走らせて古奈屋さんへおじゃましました。ここはいつ来てもゆったり駐車できるのが嬉しいです。(広~い駐車場です)という訳でかけうどん大(2玉)250円トッピングでちくわ天90円〆て340円也安い・うまい・はやい!!人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/18
コメント(4)
今日も朝から好天気、あの先日の冷え込みを忘れさせるくらい暖かいです。久しぶりのしんせいさん、こちらは庭に設けられたテーブルでいただくうどんが最高なのですが冬場は北からの風で手が凍えて箸が動きません。みなさん店内でぬくぬくと召し上がっております。ところが今日、伺ってビックリしました。なんと北側に風除けのおしゃれな和風の塀が出来上がっているではないか・・・これなら今日みたいな暖かい日にはやっぱり外でいただけます・・・ちょっと残念な事はおうどんを頂きながら遠くに屋島の風景を見る事が出来なくなりました。という訳でぶっかけうどん大(2玉)350円、いなりと鰯のフライ190円〆て540円也風除けが出来ておいしく頂けました、ごちそうさん。人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/16
コメント(2)

ついつい香川郡と書いてしまいます。新高松市香川町です。香川中央高校の斜め前、かめやさんにおじゃましました。こちらは一般店です(席まで注文品を運んでくれます・・・セルフに慣れてる私としては運んでくれると妙に恐縮してしまいます)こちらのお店は半数ぐらいの方が肉うどんを注文しております。(私の見た時は・・・)本当においしいのであります。麺もおいしいのでありますが、肉汁の出ただし汁は最後まで飲み干してしまいます。是非一度お試し下さい。という訳で肉うどん大(2玉)480円也、温もりました・・ご馳走さん。人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/14
コメント(4)

昨日10日に高松市と庵治町、牟礼町、香川町、香南町、国分寺町が合併いたしました。昨年合併した塩江町と合わせて42万人の新高松市が発足いたしました。海、街、山の多彩な表情を持つ巨大県都と言われているが本当にそれぞれ顔の違う地域の人々に細かい地域に合った行政サービスが出来るものなのか、ちと疑問です。それにしても早速、近隣の住所が変わるので当分困りますナァ・・・今日は以前から高松市の川部うどんさんにおじゃましました。取り放題のねぎ、花かつを、ちと入れすぎました。という訳でかけうどん大(2玉)240円トッピングのれんこんの天ぷら60円〆て300円也ご馳走様でした。人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/11
コメント(2)

平成18年最初のなかにしうどん、こちらも相変わらず賑わっております。第2駐車場が出来てから並んでいるお客さんが増えてテーブルの空を探すのに苦労します。駐車は楽になったのですが席取りに苦労します。前の方がお客の回転がぴったりでストレスが無かったように思います。そうこう思いながら無理やり相席着席、相変わらずのおいしいかけうどんと大好物のげそ天を・・・・という訳でかけうどん大(2玉)250円げそ天100円〆て350円也やっぱりおいしいネ。ごちそうさんでした。人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/07
コメント(2)

今日お伺いしたのは檀紙町のてら屋さん。ここもお昼はおうどんを求める人々でごった返しております。年始回りの方が多いのか、スーツ姿の3~4名の団体が多いです。いつものように暖簾をくぐって列に並び待つこと3分。何にいたしましょうか・・・湯だめうどんーだぁいー・・・ドドーン湯だめ大です。・・・し、しまったここは小、中、大と分かれている。中は2玉だぁ。この大、私の胃袋計測では3玉入っておりました。医者には食事の量を減らしなさいと厳命されているのに・・・まぁいっか、お医者さんには内緒でおいしいおうどん大、完食しました。たまにこういうお店があるのでおのおの方油断めさるなヨ。という訳で湯だめうどん大(たぶん3玉)380円、ちくわ天70円〆て450円也安い・うまい・腹いっぱい!お腹を突き出してお店を後にしたのであります。人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/06
コメント(2)

元旦は春を思わせるそうな暖かい日でした。3~4日と冷え込んで今日は「小寒」2月3日の立春前日の節分までは寒でこれから益々寒さが厳しくなります。お昼ごろには雪がちらほら舞っていました。暖かい春が待ち遠しく感じるのは私だけでしょうか。今日はお気に入りの栄美さんへあったか~いかけうどんを頂きました。という訳でかけうどん大(2玉)200円かぼちゃの天ぷら80円〆て280円也本年もおいしいうどんを頂きます。ご馳走様でした。人気ブログランキングに参加しております。おもしろいと思ったらポチッツとして頂けると嬉しいです。(おもしろくなくてもポチッツは嬉しいです)よろしくネ 人気blogランキングへ
2006/01/05
コメント(3)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


