simple +1

2015.09.17
XML
カテゴリ: コーデ・着画
こんばんは^^

今日、娘の学校用白ソックスを洗濯してました。

運動部で毎日かなり汚れるので

いつもウタマロ石けん付けて、ブラシでゴシゴシしています。

今日は泥汚れではないシミがあったので

ウタマロで洗ってすすいだ後、何気なく漂白剤に漬けたの。

白だから塩素系で大丈夫!って。

そしたら、履き口のところがピンクになっていく~~!



最初はウタマロと反応したのかと思ってネットで調べたら、

日焼け止め成分と漂白剤が反応すると、ピンクになるんだって。

夏休みや土日の部活では日焼け止めを塗ってて

靴下やけがすごいので、特に足首と靴下の境目にはこってり塗ってる!

染みこんで洗濯で取れてなかった日焼け止め成分があったんだろうなぁ。

靴下の繊維の中の方から、ピンクが浮き出てくる感じだったもん。

そのピンクを取る方法もネットには書かれていて

ピンクになった部分に液体の洗剤の原液をたっぷり付けて

しばらく置いたのちもみ洗い、そして酸素系漂白剤に漬けこんだら…

無事に白く戻りました。

白い衣類でも、日焼け止めが付いてる可能性があるものは



勉強になりました^^


ソックス洗いにこれ使ってるママ友多い☆




そんな今日のコーデ。



9.17.1.jpg

prit
しまむら
サビエ
OXYGEN

夕方撮ったら暗ーい。。。

ネックレスもしてるけど、ほぼ見えないね。

ソックスは青っぽい色です。

あっ、MHLムック本の付録、まだ使ってないけど

とりあえず持ってみた。

9.17.2.jpg

太めの持ち手で肩かけしやすくて

大きさも程よく大きめでこれは使える!って感じです♪


ここも送料無料です




ドドンパ始まってますが

また出遅れてて、まだポチなし。

クレンジングと娘のせっけんは絶対必要なので

忘れないようにしないと!!


クレンジングはこのどれかかなぁ


娘の石けんはニキビでかかってる皮膚科で勧められたこちら。


気になるものはいろいろあるけど…

今日はもう眠いのでダメだぁ。。

では、また明日にでも^^

今日も読んでいただき、ありがとうございました









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.17 22:49:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: