ミラともライフ

ミラともライフ

PR

プロフィール

ミラとも

ミラとも

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日記

(312)

旅行

(71)

体験談

(46)

料理

(6)

美容

(13)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.01
XML
テーマ: 引っ越し(255)
カテゴリ: 体験談


引っ越しやることリスト 
準備して良かった ​​​ベスト5→1

続きましてベスト5→1までを
発表します

軍手、中性洗剤スプレー、アルコールスプレー、
雑巾、お風呂洗剤、お風呂スポンジ、メラミンスポンジ。

新築、中古、リフォーム済みなど状況に寄りますが、
準備しておいて損はないと思います。

今までの経験上どんな状況でも
掃除用品を使わないことはなかったので、

各家庭でよく使用している掃除用具をまとめて
段ボールに入れておくのがベストです。

第4位 ゴミ袋

45ℓくらいの半透明又は透明の
大きめゴミ袋が便利です。

引っ越しで出るゴミって結構多いんですよね。すぐ45ℓゴミ袋が3~4袋出たりします。

但し捨てる時は注意が必要です。

都道府県・市区町村ごとゴミ袋の指定がありますので、
各地域決められたゴミ袋を用意してください。

ほんの一部の地域のみご紹介↓
(各自治体ホームページ参照)

●北海道札幌市 指定ゴミ袋(黄色)燃やせるゴミ又燃やせないゴミ ※税込価格※

40ℓ 400円(5枚1組)  20ℓ 400円(10枚1組)

10ℓ 200円(10枚1組) 5ℓ(10枚1組)

●東京23区 中身が見える透明、半透明の市販ゴミ袋

●東京都八王子市 指定ゴミ袋 可燃ゴミ(青色)/不燃ゴミ(黄色)

大40ℓ 750円 中20ℓ 370円

小10ℓ 180円 ミニ5ℓ  90円 (各10枚1組)

●愛知県名古屋市 指定ゴミ袋 各取扱店で価格が異なる 45ℓ 20ℓ 10ℓ

家庭用可燃ゴミ袋(赤色)/資源用ゴミ袋(青色)
家庭用不燃ゴミ袋(緑色)

●大阪府大阪市 特定のゴミ袋は販売していません。
中身が見える透明、半透明のゴミ袋

●福岡県福岡市 指定ゴミ袋 燃えるゴミ(赤色)/燃えないゴミ(青色)

大45ℓ 450円  中30ℓ 300円  小15ℓ 150円

空き瓶・ペットボトル(黄色)

大45ℓ 220円  中30ℓ 150円

第3位 バルサン

新鮮な気持ちで新生活を始めたい方に
必須アイテムです。

おそらく入居する際に綺麗になっていることがほとんどだと思いますが、

物件によっては気になることもあります。

使用時は外出する必要がありますので、
昼食や夕食のタイミングで使うのがベストです。

第2位 スリッパ

時期関係なく必須アイテムです。
特にフローリングの場合は靴下だけですと冷えるんですよね。

また何が落ちているかわからないので危険回避のためにも用意してみて下さい。

(十数年前に画鋲を踏んだ経験から私の中では順位が高めです)

第1位 トイレットペーパー(最低2ロール)

7回の引っ越しで100%重宝したのが
トイレットペーパーです。

引っ越し先に着いた瞬間になぜかトイレに行きたくなるのは私だけでしょうか。

出来れば、当日の手持ちバックに芯を抜いたトイレットペーパーを準備しておくと

さらに良いです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

あくまでも個人のランキングですので、
一部でも今後の引っ越しのお役に立てれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございます(^^♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.01 11:30:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: