英語がぺらぺらになるまでの実況中継≪現在進行中・スタート編≫

CTP(進捗状況)



※全体の感想を書いていきます。
ひとつひとつについては下のツリー CTP<覚書> を見てください。
とりあえずは暗唱できたらさくさく進んでみようと思います。
レベル1・2に含まれる単語数は約700~800、基本文型は約200出てくるらしいので
96冊終わった頃にはかなーり力が付いてることに期待!!!


◆2005/2/12 Sat~
Level2B(Math)後半
Little Number Stories-Add 【 小さな数の問題 足し算 】
Little Number Stories-Sub 【 小さな数の問題 引き算 】
The Magic Money Box 【 不思議なお金箱 】

◆2005/2/9 Wed~
Level2B(Math)前半
The Time Song 【 時間の歌 】
The Crayola Counting Book 【 クレヨーラ 】
Let's Measure It! 【 測ってみましょう 】

◆2005/1/29 Sat~
Level2A(Math)
Five Little Monsters 【 5匹の小さなモンスター 】
Ten Monsters in a Bed 【 ベッドにいる10匹のモンスター 】
The Bugs Go Marching 【 虫が進行しています 】
Lunch with Cat and Dog 【 ネコと犬と一緒にお昼ごはん 】
A-Counting We Will Go 【 かぞえながら行きましょう 】
Spiders,Spiders Everywhere 【 クモがあちらにもこちらにも 】

◆2005/1/16 Sun~
Level2B(Fun&Fantasy)

There's a Monster in the Tree 【 木に一匹のモンスターがいます 】
Mr.Noisy 【 Noisyさん 】
Cinderella Dressed in Yellow 【 黄色の服を着たシンデレラ 】
Who Will Help? 【 誰が手助けしてくれるの 】
The Giraffe Made Her Laugh 【 キリンは彼女を笑わせた 】
Scaredy Cat 【 こわがりやのネコ 】

◆2005/1/10 Mon~
Level2A(Fun&Fantasy)

・Bears, Bears, Everywhere 【 クマさん、クマさん、どこにでも 】
・City Mouse & Coutry Mouse 【 都会のねずみと田舎のねずみ 】
・Way Down South 【 農場に行くと 】
・Cat and Dog 【 ネコとイヌ 】
・All Through the Week with Cat and Dog 【 ネコとイヌと一緒の1週間 】
・Down on the Farm 【 ずっと南の所で 】

◆2005/1/2 Sun~
Level1B(Social Studies)

・The World in a Supermarket 【 スーパーマーケットの中の世界 】
・Five Little Monsters Went to School 【 5匹のモンスターが学校へ行きました 】
・Mr. Noisy Builds a House 【 ノイジーさんは家を建てます 】
・What Do We Need? 【 私たちには何が必要? 】
・I Am Special 【 私はすばらしい。 】
・Oranges for Orange juice 【 オレンジジュースになるオレンジ 】

発音がきちんと聞けなくて、自分の頭の中から似ている単語を当てはめていることを痛感。あ゛ーーー。きちんと聞けるようになりたい!!!

◆2004/12/26 Sun~
Level1A(Social Studies)

・Barney Bear,World Traveler 【 バーニーベアー、世界の旅行者 】
・Pilgrim Children Had Manu Chores 【 ピルグリムの子ども達はたくさんのお手伝いがありました 】
・Can You Read a Map? 【 あなたは地図が読めますか 】
・People Say Hello 【 人々はこんにちはといいます 】
・How Can I Help? 【 どうやってお手伝いできるの 】
・We Can Share at School 【 私達は、学校で分け合うことができます 】

聞いてわかるけど自分でいえない言い回しや知らない単語がよく出てきた。
ちゃんと暗唱まで持っていかないとなぁ!

◆2004/12/22 Wed~
Level1B(Science)

・We Can Eat the Plants 【 私たちは植物を食べることができます 】
・See How It Grows 【 育つ様子を見てみよう 】
・Whose Forest Is It? 【 それは誰の森? 】
・Reduce,Reuse,Recycle 【 節約、再使用、再利用 】
・It's Melting! 【 とけていく! 】
・On the Go 【 移動中 】

どうしても一番最初に理解するとき日本語に訳してしまう。最初から英語でイメージするのは難しい。。。

◆2004/12/19 Sun~
Level1A(Science)

・What's Going On? 【 何が起きるの? 】
・Is It Alive? 【 それは生きているの? 】
・The Four Seasons 【 四季 】
・How's the Weather? 【 お天気はどうですか 】
・Buttons Buttons 【 ボタン 】
・I See Colors 【 私は色を見ます 】

文法、単語的には難しくなかったが、発音がなかなか難しい。

◆2004/12/12 Sun~
Level1B(Math)

・What Time Is It? 【 何時ですか? 】
・The Skip Count Song 【 スキップカウント歌 】
・We Can Make Graphs 【 私たちはグラフを作ることが出来ます 】
・Barney Bear Gets Dressed 【 バーニーベアーは服を着る 】
・Our Pumpkin 【 かぼちゃ 】
・Scaredy Cat Runs Away 【 こわがりのネコ逃げる 】

思い込みで単語を聞き間違えているものが結構あった。(一度スペルを見るとどう考えてもスペル通りに聞こえる)

◆2004/12/8 Wed~
Level1A(Math)

・What Comes in Threes? 【 3つのものって何がある 】
・I See Shapes 【 私は形を見ます 】
・Who Took the Cookies from the Cookie Jar? 【 だれがクッキーのびんから、クッキーを取ったの 】
・The Costume Parede 【 コスチュームパレード 】
・Mr.Noissy's Book of Patterns 【 ノイジィさんのパターンの本 】
・I See Patterns 【 私は模様を見ます 】

今回は特に知ってるはずの単語が音と結びつかなくてわからないもの、聞き取れてないものが多かった。

◆2004/12/4 Sat~
Level1B(Fun&Fantasy)

・How to Make a Mudpie 【 どろんこパイの作り方 】
・I Can Read 【 僕は読める 】
・I Can Write 【 わたしは書ける 】
・Pigs 【 ぶた 】
・Under the Sky 【 空の下に 】
・What Do You See? 【 何が見えますか 】

少し慣れたのか、Level1Aより簡単だった。

◆2004/11/27 Fri~
Level1A(Fun&Fantasy)

・How Many? 【 いくつありますか 】
・Where's Your Tooth? 【 あなたの歯はどこにあるの 】
・Little Green Frog 【 小さい緑のカエル 】
・The Bear Went Over the Mountain 【 くまさんは山を越えていきました 】
・Where Do Monsters Lives? 【 モンスターはどこに住んでいるの? 】
・Rain 【 雨 】

わかってるようでわからないことがたくさん( ̄□ ̄;)
特に主語述語という順番じゃない命令文や箇条書きのような文章が苦手。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: