英語がぺらぺらになるまでの実況中継≪現在進行中・スタート編≫

L1B(Social)9



◆2005/1/2 Sun~
Level1B(Social Studies)

・The World in a Supermarket 【 スーパーマーケットの中の世界 】
Honduras・・・ホンジュラス(国名)

※「olives」が良く聞かないと「oils」ともとれた
※「very」がなぜそこにはいるのかわからず(今でも疑問)「very」なのか「berry」なのかはたまた知らない単語か悩み続けた。

・Five Little Monsters Went to School 【 5匹のモンスターが学校へ行きました 】

※「followed the rule」が聞き取れるまで時間がかかった

・Mr. Noisy Builds a House 【 ノイジーさんは家を建てます 】
nail・・・くぎ
pounded・・・打ち付けた

※「nail」が釘とは知らなかったけど、一応「nail」と聞き取れて、釘だと判断することができた
※「some」の後に続く単語が「wood」「help」は原形。「nails」「windows」は複数形。
「wood」にはもともと複数の意味があるのかな?
※窓は「put in」でドアは「put on」なのね。フムフム

・What Do We Need? 【 私たちには何が必要? 】

・I Am Special 【 私はすばらしい。 】

・Oranges for Orange juice 【 オレンジジュースになるオレンジ 】
are picked・・・採られる
are loaded・・・積まれる
are hauled・・・(列車や舟などで)運ばれる
are inspected・・・検査される
are packed・・・梱包される
are trucked・・・トラックで運ばれる

※「・・・ked」の「k」がまったく聞き取れず。惨敗でした。。。
※「picked」を「pit」と思った
※「loaded」を「rolled」と思った
※「hauled」を「hold」と思った
※「packd」を「pat」と思った。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: