鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
102781
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
英語がぺらぺらになるまでの実況中継≪現在進行中・スタート編≫
■私の挫折暦
私には無理だったことを振り返り次に失敗しないための参考にするためです。
【 大人の教材 】
そりゃもう社会人になって幾度となく英語を勉強したい欲求に駆られてそのたびにいくつもの教材を購入しました。結局は自分の背丈にあってなくて、その場の思いつきだけで終わってしまいました。
【 英会話教室 】
ここにも思い立っては何度も通っています。いづれも続かず。。。
情熱が冷めると同時に足も遠のき。。。
インプットされたものがないのにいきなりアウトプットはきつかったみたい。無理ができない体質らしい。
今回のやり直し英語の最初やっていたオンライン英会話「イングリッシュタウン」もその例ですが、いづれもう少し独学した後に復活したいと思っています。
※ただ、実践で会話してる人はやっぱり伸びが違います。最初はブロウクンでも話す環境を整えることは重要なのかなとも思ったり。
【 単語 】
もう少し語彙力があったら何とかなるかも。。。幾度となく思いました。
今回のやり直し英語でもやはり思いました。手にしたのは「Duo Select」
かなりがんばったつもりですが、もともと暗記は苦手な性分。結局やらなくなってしまいました。今あのときに覚えた単語を覚えているかというと?です。
単語の習得は遠回りなようですが、今の段階では「ほとんどわかる文章の中に出てくるわからない単語を覚えていく」「良く出てくるから自然と覚えた」というほうがいいのではと思えてきました。
※ただ基礎力がついた時点で、集中的に語彙力増強を計りたいと思っています。
【 思うこと 】
「ネイティブの幼児が英語を学ぶようにページ」「やさたく」「映画の英語がわかる本」を参考にさせていただきながら自分の中の基準を設けました。
・びっくりするくらい簡単なものからはじめたほうがよい。
・単語は暗記しようと思うべからざるなり。
・難しいと思ったものはきっぱり封印する。以降自分のレベルアップの確認にのみ使用。簡単と思えるようになった時点で興味があれば使う。
だからといって今までやっていた難しい勉強が無駄だとは思いません。理解力や英語耳の成長にはこれまでの勉強がとても役に立っていると思うから。。。
※その人のレベルや性質ややり方によって、私にはムリだったもので効果を上げている方はたくさんいらっしゃいます。すべて自分に関する覚書です。(__*)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
やっぱりハワイが大好き!
JALのブラックフライデーセール
(2025-11-20 10:02:25)
ラスベガス ロサンゼルス ニューヨ…
ラスベガス レンタカーシャトルバス…
(2025-11-20 06:25:05)
中国&台湾
帰ってくるな!中国人!
(2025-11-19 20:54:19)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: