sing a piano

sing a piano

PR

プロフィール

sing a piano2008

sing a piano2008

カレンダー

コメント新着

sing a piano2008 @ Re[1]:明けましておめでとうございます(01/03) satoko ちゃん  コメントありがとう〜!…
satoko @ Re:明けましておめでとうございます(01/03) Sumiちゃん、明けましておめでとうござい…
sing a piano2008 @ Re[1]:旅への思い2(11/10) satokoちゃん  ありがとう〜!!  そう…
satoko@ Re:旅への思い2(11/10) もうダメ〜!って思う前にまたどっか行こ…
sing a piano2008 @ Re[1]:休日のささやかな楽しみ方(10/27) satokoさんへ じつは、私もずっとスルー…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月30日
XML
カテゴリ: レッスン
今日は生涯学習の祭典で、色々な演目発表の日。

私の所もシニアの生徒さんが連弾アンサンブル(3組メドレー)で出演した。
1組目・・・3人の連弾は、何度も集まって練習されていてとてもしっかり演奏できるようになっていたが、緊張で一人飛び出しがあったのが惜しかった。
2組目・・・月1回のピアノサークルのメンバーで、練習時間があまり取れず、今回やむなく伴奏部分は私が担当し、第1と第2パートを5人のメンバーで演奏。
譜めくりがうまくいかず私がドジってしまうが、みんなは落ち着いて演奏できていた。
数日前にご不幸があった方もいて、「凄く迷ったけど、抜けると迷惑かけるし・・・」とお辛い中来てくださった。
3組目・・・時間の関係でもう1曲と生徒と2人で連弾。 仕事で忙しく中々合わせられなくて昨日今日の突貫練習。とにかく弾き終えたって感じ?!

そしてプログラム最終は、生涯学習音楽班のコーラスで締めくくり。
こちらでは伴奏を担当しているが、今回はどうしても苦手な曲が1つあって。。。。

といっても逃げているわけにはいかずナントか頑張ったつもりだが、ちょっとしたハプニングに対応出来ず。。。。。

とにかく終わった。
終わったけど悔いが残る。
その上年々緊張が増してくる。

練習、練習、練習が足りないからだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月02日 02時28分55秒
[レッスン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: