sing a piano

sing a piano

PR

プロフィール

sing a piano2008

sing a piano2008

カレンダー

コメント新着

sing a piano2008 @ Re[1]:明けましておめでとうございます(01/03) satoko ちゃん  コメントありがとう〜!…
satoko @ Re:明けましておめでとうございます(01/03) Sumiちゃん、明けましておめでとうござい…
sing a piano2008 @ Re[1]:旅への思い2(11/10) satokoちゃん  ありがとう〜!!  そう…
satoko@ Re:旅への思い2(11/10) もうダメ〜!って思う前にまたどっか行こ…
sing a piano2008 @ Re[1]:休日のささやかな楽しみ方(10/27) satokoさんへ じつは、私もずっとスルー…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月15日
XML
カテゴリ: 私と音楽


自由に順にピアノを弾いていく、ピアノ・リレーマラソンに参加してきました。

プロ・アマチュアを問わずピアノの好きな方が集まりました。
最年少は「明日学校でオーデションがあるから」と小学6年の男子が伴奏曲を披露してくれました。
クラシックやポピュラー、そして自作のアレンジ曲がありました。

Iさんは
「し~んと聴くのではなく、食べたり喋ったりしてほしい。」と言われ、初対面の方が殆どでしたが和気藹々と楽しみました。

Iさんは、ピアノがとてもお好きな方で、ご自宅にはC7を、そして
改良されたトラックの荷台にはC2が載っています。

いつでもピアノが弾けますね~

そういえば、以前、音楽仲間のblogに、
ドイツで荷台にスタインウエイを載せて演奏されてる写真を見たことがあります。
のどかな風景に、さすがヨーロッパ!と思ったのですが、日本にもいらしてビックリしました。

おはぎ、サンドイッチ、ケーキ・・・と、食べ物もIさんの手作り。
とっても美味しかったです。

帰りは、この会に誘って下さったみかんぴあのさんと居酒屋で盛り上がり~
元気を一杯もらいました~☆
P1040768.JPG
Kさんとそのお仲間の方?、会場はこのようにクラシックな雰囲気です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月15日 14時42分33秒
[私と音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: