2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
母が居なくなってもう二年の月日が流れた。今日はあの日と同じように冷たい雨が降っていて近くの花屋で買った花たちが寒そうに蕾を固く閉じている。咲いた花はどこか悲しげでふわりと香るはずの匂いが雨で消された。時間の流れが早いのか遅いのかよく分からない。それでも悲しくてやりきれない気持ちが薄れた気がする。そんな気持ちを思いだして夜に泣くことも無くなった。だけど忘れたわけじゃなくようやく「母が居ないこと」を受け入れられたんだと思う。秋が来るたび私の年が1つ増えるたび母に近づく。あの日と同じ「ありがとう」と「サヨナラ」の11月の雨の日だった。
2006.11.26
コメント(2)
タダ券を兄ぃから貰って見に行きましたが…寒いとは聞いてましたがめっちゃ寒い(泣)キックオフ前↓ ハーフタイムの前に普段は飲まないコーヒー(カフェオレでしたが)を飲んでしのぎましたよ。結果は兄ぃの応援も虚しくサンガ降格決定兄ぃにメールで桜○や○くん風に「サンガが負けてがっかりだよ!!」と送ったら「うるさい!!」と返ってきました(笑)久しぶりのサッカー観戦。と言うより今年の3月以来(笑)開幕直後に閉幕直前今度こそ中間も見に行かなくちゃ(汗)24日追記。サンガ降格決定…と書いたもののまだ決定ではなかったんです(汗)セレッソが引き分けた為入れ替え戦になる可能性もありました。
2006.11.23
コメント(2)
今日はサッカーを見に行くために梅田まで出たのでついでにというか朝昼兼用のご飯を食べました。兄ぃ2推薦のうどん。外は寒いし、これからまたサッカー観戦で寒いからあったまるのがイイと言ったからなんですけどね(笑)で、食べたのがこれ↓↓ しかも。私を知っている人ならビックリ☆なんと大盛り。もちろん私が2つ食べた訳じゃないですよっっ私が鍋焼き、兄ぃ2がカレーうどん。アツアツ大好きな私には鍋焼きうどんは好物の1つ☆取り皿なんて使わないっ鍋から直接ズルズルっと(笑)横では猫舌の兄ぃ2は取り皿から鍋焼きうどんを冷まして食べてました。そして、横目で「なんでそんな風に食えるねんっ」というまなざしをおくってました(笑)結果として言うと…鍋焼きうどんは美味しかった。でも今度は天ぷらは先に食べないと…油っぽく感じちゃった(汗)カレーうどんは私にはイマイチ…。辛い味が好きだからちょっと甘かったかな。
2006.11.23
コメント(2)
今日、晩ご飯はひとりだったので適当にしようと決め、そして適当な時はパスタ。と決めている私。鶏ミンチと豆乳のパスタを作ろうと冷蔵庫に豆乳をあることは確認済み。無いのは鶏ミンチだけ。スーパーに鶏ミンチを買って冷蔵庫へ。そしてお腹が減った7時前。作ろうと思い鶏ミンチと豆乳も取り出した。パスタを湯がきはじめミンチも多少味をつけ炒めた。そして豆乳を入れようとしたら……にがりも入れずに固まってるやん!!てな訳で急遽、トマトソースに切り替えましたが美味しくない。そりゃ、そうだ。豆乳だと思って味も付けてるのにそこへ全くもって味の違うトマト。納得のいかないパスタは申し訳ないけれど半分食べてゴミ箱へ……。ちょっと小腹が減ってきちゃったよ(苦笑)
2006.11.22
コメント(2)
本日、28になりました。高校生の頃、兄ぃに「おっさんやん」と言っていた年齢に辿り着きました。(もちろんその時、冗談で言ってましたよ)それよりもっと幼い頃はきっと「おばちゃん、おっちゃん」と思っていたでしょうねぇでもまだ28歳です(笑)今日はお祝いもして貰ったしお祝いメールも来たしイイ一日でした☆ちょっとしたハプニングもありましたが。滑り出しは好調です(笑)
2006.11.21
コメント(2)
もうすぐで27歳から幕を閉じる。この27を振り返ってみると自分勝手な27歳だったのかも知れない。でも、イイ出会いがあったり嬉しいことがあったり別れがあったり悲しいことがあったり辛い思いをしたり結局は毎年こんな思いをしている。28歳もこんな思いをするんだろうなぁ(笑)喜怒哀楽全て感情を感じていたいな。
2006.11.20
コメント(2)
今日は用事で兵庫県篠山市へ車で出掛け帰りにランチをすることになり三田屋へ。ステーキランチグラムは100グラム。食べた時間は2時。でもその前に8時半には朝マックしてるし10時半にはコロッケ1つたこ焼きを3つなので100グラム(笑)やっぱり美味しい。200グラムとか食べてみたい。
2006.11.19
コメント(0)
待ちに待った「東京タワー」いよいよ放送。原作を読んで号泣は大袈裟かも知れないけれど涙した本です。純粋に楽しみにしています。大泉さんがどんな雅也を演じているのか。どんなエンディングなのか楽しみでなりません。今からお風呂に入ってドラマを見る体制を作りたいと思います。あ……でも今日、サンテレビで10時からどうでしょうもあるよ(笑)
2006.11.18
コメント(2)
前から染めたいなぁ…と思ってましたが、なかなか出来ずにいました。そう。髪を黒くする事。高校時代はこげ茶卒業してからはオレンジや赤なんてしたりそうしてるうちに自分の元の髪の色が判らなくなった。そして今日、髪を黒く染めました。違和感だらけ(笑)まぁ、見慣れてないからだけでしょうね。残り少ないこの一年はこの髪でいますよ~。
2006.11.17
コメント(0)
昨日、あるテレビを見て書きたい気持ちがあるんですがそれがうまくまとまらない。13年という歳月が流れにびっくりした。もうそんなに経ったんだ…と。彼の笑いが大好きだった私は毎週月曜にはラジオを聞きある日の深夜にはビデオをセットして楽しみにしていた。それが突然涙に変わった。その事を知った時私は頭の中が真っ白になりネットをしていなかったその頃は新聞からの活字がより一層リアルに感じた。あまりにも辛くて学校も早退したことを覚えています。ベイブルース 河本栄得 さま捨てられないビデオテープの中にあなたの笑いが詰まっています。CDもそう。笑わそうとしたあなたと笑っていた私(たち)の共通する思い出です。改めてそう思いました。やっぱり書きたい気持ちはまとまりませんでした。
2006.11.16
コメント(2)
一気に寒冷前線が南下してきてまだ青々としていた木々たちが赤や黄色に染まっていってます。紅葉と引き替えに私はあるものを自然がもらいもうすぐ一週間になります。何かというと風邪をひいて一週間水曜日は寝不足ダウン木曜日は無理して仕事に出掛け金曜日はとうとう病院土曜日にまた無理して仕事日曜日もこれまた仕事月曜日はゆっくり静養火曜日にまたまた仕事水曜日も頑張って仕事そして明日も仕事でございます(苦笑)しっかり栄養摂取、ぐっすり睡眠を心がけます。体内のビタミンが切れたようで今からまたサプリメントで補います(笑)
2006.11.15
コメント(2)
パソコンを触らない日がなかったんですがここ数日、全く触らない日がありました。風邪でダウンしてました。でも、考える時間が増えました。パソコンに触れていると膨大な情報が目に飛び込んできてはそれをどこかに仕舞い込む。その時は考えているのかも知れないけれど何もしてないほうが考えている。しんどくて考えなんてまとまるはずないんだけどねぇ(笑)更新しない間に仕事でイヤなこともあったし納得いかないこともあった。それについて意見を求められある程度のことは言ったけれど全てではない。全てを話したところで解決するとは思えないから。今までがそうであったようにこれからもそうだから。では今日一日ゆっくり休養したし明日から頑張らなきゃ(笑)朝からひたすら寝てたなぁ…。
2006.11.13
コメント(2)
ようやく33333のキリ番に辿り着いた。それに気付いたのが今日。キリ番踏んでいたのが10月31日。その名もゲストさん。まぁ、プレゼントがあるわけでもないからねぇ。踏んでくれた方ありがとう。
2006.11.02
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1