遊人学舎

遊人学舎

PR

Profile

ゆうゆうきかく

ゆうゆうきかく

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:母の初恋(01/09) online pharmacy generic cialisevery day…
http://cialisda.com/@ Re:母の初恋(01/09) itc exclusion cialisvergleich viagra ci…
ゆうゆうきかく @ Re[1]:大好きなミウ、ありがとう、さよなら(06/13) あっこ森さん ありがとうございます。返事…
あっこ森 @ Re:大好きなミウ、ありがとう、さよなら(06/13) ミウちゃん。可愛いですね。 大事な気持…
ゆうゆうきかく @ Re[1]:大好きなミウ、ありがとう、さよなら(06/13) もりのゆきさん ありがとうございます。…
2007.06.27
XML
書店にはなるべく行かないようにしている。別に本屋が嫌いなのではなく、行くと必ず何か買いたくなってしまうから、出来るだけ図書館ですませるようにしている。でも…、ダメだ。

7月1日に新潟県との県境にある苗場山に登ろうと思っている。それで先日、駅前にある書店で地形図をさがしたけど見あたらない。仕方なくその地形図を予約しておいた。先日、入荷したとの連絡があり、ようやく取りに行った。

せっかく本屋に来たのだからと店内を散策する。分野別にいくつかの島があり、本が平積みにしてある。入口には小説のコーナー。小説はあまり読まないのでそのコーナーはチラッと見るだけでドキュメンタリーに移る。

表紙を見渡してビビッと来たのが「川上犬物語」。表紙の犬が私を見ている。帯には「絶滅したはずだった。…(中略)…平和の大切さを思い出させてくれる感動の実話」とある。ワタシにぐっと来るキーワードがちりばめてある。

川上犬のことは以前から気になっていたので、思わず手に取った。目次を見て「はじめに」を読む。著者の久能靖さんがあるテレビ番組を見て川上犬を知り、興味を持つようになったいきさつが描かれている。

そして、そのまま「川上犬物語」を手にレジに向かう。また、今日も買ってしまった(苗場山の地形図もちゃんと買ってきたよ!)。

前回、行ったときは見なかったけど、 須坂動物園 でも飼われているそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.28 06:02:21
コメント(2) | コメントを書く
[読んだり、聞いたり…] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:川上犬物語(06/27)  
takepon5106  さん
川上犬は知りませんでした
なかなか愛らしい容貌をしてますね
一度は会ってみたいです

最近は、古本巡りをしています
「さらば、ガク」の本をご存知ですか?
カヌー犬の話なんですけど、すごくいい本です^^ (2007.07.01 09:31:25)

Re[1]:川上犬物語(06/27)  
takepon5106さん
>「さらば、ガク」の本をご存知ですか?
>カヌー犬の話なんですけど、すごくいい本です^^
-----
「さらばガク」は知りませんでした。ガクは日清のチキンラーメンの宣伝に出ていましたね。
ワタシは手元に椎名誠さんの岳物語を持っています。そこには椎名さんの友人の野田知佑さん(ガクの飼い主)が、柴犬とシェパードの雑種に、椎名さんの息子の岳さんに似ているからとガクという名前を付けたエピソードが載っています。

ガクの写真集「ガクの冒険」も怪しい探検隊仲間の佐藤秀明さんが本を出しています。

ガクに最後の時が来たんですね。もうあれから20年だもんなぁ。
(2007.07.03 06:32:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: