内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

PR

Profile

知りたい人

知りたい人

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2005/03/28
XML
カテゴリ: ビジネス
『日経ビジネス』
日経BP社 ¥600 

毎週月曜日は、先取り今週の「日経ビジネス」的コーナーです。

「日経ビジネス」って週刊誌のことは、ご存知の方も多いでしょう。
この雑誌が売れてるんですけど、
関連業界の記事が満載の時と全く知らない世界の記事の時とかあって、
まあ、アタリハズレがある気がしてました。
予約購読してると店頭に並ぶより本の少し早く読むことが出来るんですよ。

読みたいなって感じたらこのまますぐに書店へ直行できますしね。
お伝えできるのはあくまでも、私の感覚ですけどね。

3月28日号で気になるところをピックアップしました。

◎表紙
インパクトありました。
「資産倍増計画」のコピーもうまい!!

◎時流超流
「孝行」マルエツが赤字転落
営業時代に担当してたんですよ。
食品スーパーとして「強い」イメージをもたれてました。

丸紅の腕のみせどころですね。

◎時流超流
朝マック、夜モスの皮算用
グロービスの「経営戦略」のケーススタディーで取り上げられました。
私のようなビジネス利用者は朝マック派なんですよね。


いずれにしても、今住んでるところからは遠いな。
コンビニすらないもんな。

◎特集
資産倍増計画
投資信託特集です。
「お金の事」はあまり取り上げていないんですよね。
私はそれなりに勉強してそれなりのポリシーで資産形成を目指しています。

ただ、個人的な見解なので何の責任もとれないんですよね。
だから、記事にしてませんでした。

今回取り上げたのは私が毎月積み立ててるファンドが紹介されていたからです。
「さわかみファンド」です。
私はこの人に投資しています。

この4月からペイオフが解禁になります。
色んな勉強をしてみると楽しいですよ。

◎敗軍の将、兵を語る
杉山 知之氏(デジタルハリウッド大学・大学院学長)
御茶ノ水にあるんですよ。
デジタルハリウッド出身のコンピューター関係の人たちって随分出てきてますよね。
アーティストだと思ってました。
大学院がすでに開設されてたんですね。
すごくとんがった人たちが生まれる環境から遠ざかっているのかも。

ちょっと、書き方を変えてみました。
まだまだ、工夫していきますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/28 08:06:21 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: