2004.12.05
XML
カテゴリ: リタイヤ前後
朝9時から新入研修っていう予定だったのに当人の姿は待てども


昨日見た履歴書の学歴や資格は我が社には珍しいと言えるほど立派、
有名大学卒。職歴も大手企業3社。
しかし、2年しかもたない在籍年数、、???

とりあえず!
さあ、こんな人が入社するようになったのだから、これから新しい風
を入れるチャンス到来と私は素直に思っていた。

一部のマイナス思考の管理職は、「そんな立派な肩書きが入ったって

この会社いつまで経っても何も変われない、絶対生き残れない
会社になってしまう事でいいのだろうか。

偉そうに批評しても、自分が会社を変える原動力にもなれないくせに。

私よりずーと若いのに、思考が麻痺している。



それで、結局、その優秀な人材は1時間半も遅れてこちらから連絡
して初めて体調が悪いって、、判明。

派遣会社には連絡済みだって。

おかしいぞー!。
で派遣会社はどうなってるんだ!。
「もう、良い、断って、こんな派遣会社から派遣される人なんかいらん!」
って私は言ってやった。



その新人にしても、当日、来るべき会社に足を向けなかった事、
大人なんだから一言、詫びの電話くらいしたらどうだ。
信用は学歴に関係ない。

この人がもし再度入社となれば、研修で徹底的に、精神を鍛えてやる。
見てろー!






…… (PM 09:00)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.05 13:17:02
コメント(8) | コメントを書く
[リタイヤ前後] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: