2011.07.28
XML
テーマ: 徒然日記(22936)
カテゴリ: 夢中になったもの
昨日朝も復路のドクターイエローを撮ろうと出かけた。


町全体を見下ろせる場所に向かう途中、時間もあったし・・

電チャリから下りて花を撮った。もう秋支度?今年は秋が早いそうです。




その先の目的地までの道はうっそうとした竹林の傍を通る道で
90度曲がったら後は山に登る長い坂道。

曲がり角で年配の男の人がこちらに向かって歩いてたのを見たのに

カメラを収め、さて・・とそこを見ると 居ない

のウワサがある~~~。
その傍が撮影スポット。
一昨日ここに来なかったのはさすが夕暮れ時は、いやだから
翌朝にしようと、思ったわけ。



え??と目を凝らして良く見ると曲がっている道の内側の角に
立って居るのが竹林の間に見えた。


うっそうとした道の角に立たれると気持悪いので、
その先の場所で新幹線を撮るのを急遽中止。Uターン。

ぽっ恐がりというより用心するに越したことはない。



時間はまだある。さてどこで撮るか?、
電チャリのバッテリーの残量を考えると、第2候補も無理。


仕方ない、どこか高架が見える場所を探そう!と右往左往


JR在来線の踏切の所から狙うことにした。

新幹線だけの写真ではなく、新幹線がある町の風景。


小さな男の子とお母さんが踏切近くでしゃがんで電車


あと5分。

そのお母さんに <黄色い新幹線のこと> を伝えると、そのママは

「ドクターイエローが通るのですか?パパにも知らせよう!」
と携帯を出した。
(ドクターイエローを知ってた)


私もスタンバイ



やっとなんとか・・・撮れました。

せっかく時間が分かってるんだから、撮っておきたかった。

見る事ができたら、幸せになれるそうだから・・やったね



ひまわり家からのお下がりの掃除機の調子が悪く
修理するより安いのを買おうと一昨日からネットで探して、
昨日、楽天で決めた。

価格ドットコムより安かった。

ベランダ掃除用の、ずーっと昔の掃除機は健在。
その掃除機で部屋を掃除するとホコリの臭いがするしょんぼり


・・・・・・・・・・・・・・

良いお天気、今日の最高気温は29度。


明日から大潮(29~8/4まで)

被災者が選んだ震災グッズ まとめています

・・・・・・・・
おすすめ雑貨&インテリアグッズ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.28 07:53:35
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: