2012.01.05
XML
カテゴリ: ばば馬鹿
昨日は歯医者さんへ行く時は大雪で完全防備の上傘をさして行きました。
積もると自転車では危ない!と思い歩いていくことにしました。

テクテク、大股歩きです


治療が終わり帰る時には晴れて良いお天気で、帰りに雪景色を撮ろうと
思っていたのにアテが外れました。


でもわずかに残った雪の残骸・・・道で撮った花です。


P1070096




お昼を済ませた時、ひまわりさんと子供達来訪

お年玉を渡して、夕方までゆっくりしました。
寒い日なのに姫、素足でした。
(保育園では毎日裸足で遊ぶので慣れています)


ばぁばは姫とお絵描きごっご。

左はばぁばだそうです。

P1070097

ばぁば宅は色鉛筆しかありません

力を入れて一生懸命に塗りつぶして手が痛くなったそうで
これで限度です。

姫はうさぎが好きなのですって。




お兄ちゃん達はお年玉で買ったばかりのゲームに夢中


巳之助はsonyのやつです。




ばぁばが昔、貰ったまま使わないで置いていた真っ赤なセカンドバッグ
(財布なんだけどベルトを付ければバッグにもなる)

ひまわりさんが財布の良いのを探していたということで、
それを使うというので、使っていた財布から入れ替えを始めました。


それはそれはすごい量。

もう要らないカードは姫が大喜びでゲット
お年玉で買った可愛い耳が付いたピンクの財布のカード差しに入れていました。


姫は他にもスマホのおもちゃを買いタッチパネルは
ちゃんと機能するのでイッチョマエに画面を指で触ります。



夕方、そろそろパパが帰る頃だと帰る時、車の窓から
を出した馬吉と姫に何度も「ばーちゃん!タッチ!」「タッチ」して

見えなくなるまで手を振っていてばぁばもずーっと手を振りました。



1/2 都心に白い粉が降ったのを計測した方がいらっしゃる。
放射線量高いものだったそうで、雨は注意そしてマスク着用ですよ。



内部被爆対策をフリーページにまとめました

放射能を取り込みにくい食べ物、取り込みやすい食べ物

被災者が選んだ震災グッズ をまとめています

・・・・・おすすめ雑貨&インテリアグッズ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.05 09:23:01
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: