2012.04.06
XML
カテゴリ: ばば馬鹿
道端に咲いていたスミレの花の種をプランターに植えたのに
プランターには芽が出ず、ベランダの真下のアスファルトの地面と
ベランダのコンクリートの側面の隙間に生えて元気に花を咲かせています。

P1080186

こちらはいっぱい花が咲いています。濃い紫の花です。

P1080185


姫旋風が吹き荒れたばぁば宅でしたが
お天気も雨が降ったりお日様が照ったり雷がごろごろ鳴ったあと


朝 目が覚めた姫、まず始めたのがお裁縫。

お裁縫の後はお絵描きそれから折り紙とクルクル変ります。
そのあたりはばぁばはホッチッチでした。


前夜遅くまでTVでディズニーの『ライオンキング』を見たもので。

遊びながら
昨日のライオンキング、かわいそうだったね! 」とぽつり
お父さんが亡くなったことがショックだったようでした。


カレンダーの裏紙に絵を描いている時は、カレンダーの歌を歌いながら
描いていました。

1年経ったら 又お~い~でぇ~




「今から・・・ちゃんの発表をはじめます と礼をします。

「これは○○ちゃん (自分) が・・・したところです。虹がでてきました・・・・
すべり台を滑ってから・・・お母さんが・・・」
(虹とすべり台がある絵です)


絵本の読み聞かせ風に説明 (先生の真似) をしながら1枚づつ絵を順送りして説明。




姫のパワーには着いていけません。


そんな合間に姫と郵便ポストにお母さんへの絵手紙を出しにいきました。

帰りはレンゲやナズナを摘み小学校のブランコに乗りに行きました。
今はもう立ったままで乗れます。


前の晩、お風呂で米ぬかから出る真っ白の液体を手の平に受けて
顔を撫でたのが利いたのが分かって1日「つるつる」と顔を撫でていたので

糠をちょっとだけ袋に入れて家にもって帰らせました。

お風呂でお母さんに美容講習したそうな!。



どこのお孫さんも同じような事できるでしょうが、
ばぁばはたまにしか会わないので (この時期は会う事が多いけど)
そう言うわけで、ばば馬鹿、ご勘弁を!


帰ってからばーちゃんちの出来事、どんな話をするのかな?。

家の中ぐちゃぐちゃ、今日は片付けます。

良いお天気なのでシーツ洗いました。
外に出たら冷たかった



内部被爆対策をフリーページにまとめました

放射能を取り込みにくい食べ物、取り込みやすい食べ物

被災者が選んだ震災グッズ をまとめています


おすすめ雑貨&インテリアグッズ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.06 08:25:59
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★孫旋風・今日のばぁば抜け殻(04/06)  
うさこ4453  さん
まだ寒くて、おしゃれが出来ないです。
今、フラワー教室から帰って来ました。

作った花、全部持っていった、あれがいいとか、これがいいとか、言っておれないから、そしたら全部合格で、「人にあげても笑われない」と言われました。

今から葉っぱを染色します。
(2012.04.06 13:42:26)

Re[1]:★孫旋風・今日のばぁば抜け殻(04/06)  
夕日620  さん
うさこ4453さん
>まだ寒くて、おしゃれが出来ないです。
>今、フラワー教室から帰って来ました。

>作った花、全部持っていった、あれがいいとか、これがいいとか、言っておれないから、そしたら全部合格で、「人にあげても笑われない」と言われました。

>今から葉っぱを染色します。
-----
今日は寒いよね。私だけかと思った。

早くお洒落して出かけたいものです。
作品が認められたら嬉しいかと。
良い色だったよね。
(2012.04.06 14:19:08)

夕日620さん  
Gママ  さん
スミレ綺麗ですね~~。
隙間に入り込んで咲きますよね。
植えたのそのうち出てくるかもしれませんよ?

姫ちゃん楽しいですね。
一人遊びもできるようになりましたね。

やはり女の子ですね綺麗には敏感(笑)

ひまわりさん手紙喜ぶでしょうね。
(2012.04.06 14:58:53)

Re:夕日620さん(04/06)  
夕日620  さん
Gママさん
>スミレ綺麗ですね~~。
>隙間に入り込んで咲きますよね。
>植えたのそのうち出てくるかもしれませんよ?

>姫ちゃん楽しいですね。
>一人遊びもできるようになりましたね。

>やはり女の子ですね綺麗には敏感(笑)

>ひまわりさん手紙喜ぶでしょうね。
-----
ふと見れば咲いてまして写真撮ろうと思いつつ数日。
昨日見ればこのスミレもう1株ありました。

女の子ですね。先日自分の顔はざらざら!と言ってたのでそれがつるつるだったので余計に嬉しかったようです。

手紙、ばぁばが描かなきゃ良かったです。
塗り絵なので・・どうでしょうね。

姫が居ると賑やかで笑いが耐えない良い時間でした。
(2012.04.06 15:28:42)

Re:★孫旋風・今日のばぁば抜け殻(04/06)  
C-rose  さん
お疲れ様でした?

姫ちゃんは本当に素直ですね。
スミレよりたくましく能力が伸びている感じです。
あ、植物と比較するなんて失礼しました。 (2012.04.06 19:22:16)

Re[1]:★孫旋風・今日のばぁば抜け殻(04/06)  
夕日620  さん
C-roseさん
>お疲れ様でした?

>姫ちゃんは本当に素直ですね。
>スミレよりたくましく能力が伸びている感じです。
>あ、植物と比較するなんて失礼しました。
-----
いえいえ大丈夫です。分かりやすいです。

素直と言うか明るいのでいつも笑っていられます。
できるだけ時間を付き合ってやろうとばぁばも頑張るようになります。

(2012.04.06 19:35:00)

Re:★孫旋風・今日のばぁば抜け殻(04/06)  
Kousuke  さん
意外なところから発芽ですね。
自然の生命力は強いです。
小さい子の動きに合わせるのは大変ですね。
私は、末娘の時に既について行けませんでしたw
バババカ結構ですね。
親子の微笑ましい状況が浮かびます。
家族が仲の良いことは素敵なことです。 (2012.04.06 21:54:28)

Re[1]:★孫旋風・今日のばぁば抜け殻(04/06)  
夕日620  さん
Kousukeさん
>意外なところから発芽ですね。
>自然の生命力は強いです。
>小さい子の動きに合わせるのは大変ですね。
>私は、末娘の時に既について行けませんでしたw
>バババカ結構ですね。
>親子の微笑ましい状況が浮かびます。
>家族が仲の良いことは素敵なことです。
-----
この生命力は見上げたものです。
パワフルですね~!子供って日々細胞分裂で成長してることを実感しました。
食べる量もばぁば負けます。

「ばーちゃんばーちゃん」言ってくれるのが嬉しかったです。
(2012.04.06 21:58:39)

Re:★孫旋風・今日のばぁば抜け殻(04/06)  
だんだん、おしゃまになるか
成長してるんだなあ (2012.04.06 22:07:22)

Re[1]:★孫旋風・今日のばぁば抜け殻(04/06)  
夕日620  さん
ギンリョウソウさん
>だんだん、おしゃまになるか
>成長してるんだなあ
-----
成長がめざましいです。
子供ってすごいエネルギーですね~!。
食べる量も半端じゃないですよ。小食のばぁば、負けます。
(2012.04.06 22:39:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: