2012.06.04
XML
テーマ: 徒然日記(24686)
カテゴリ: 生活の知恵
先日の田舎道を行った時に撮っておいた空木(ウツギ)です。

P1080975

昨日は疲れもあるので家でゆっくり
朝5時半に起きてしまった。

掃除洗濯して、洗濯物を片付けあとは外HDDの整理をしました。

ここのトップページの動画のリンクが切れたのも張っておきました。



グリーンコープで買ったニンニク2玉の皮剥きをしてニンニク醤油を作りました。
我が家にあるのはお醤油に数かけらのニンニクを入れたものでしたが今度はニンニクが主役のニンニク醤油。

せっせとニンニクの皮を剥く光景は韓流ホームドラマで良く見かけます。

ばぁばがグリーンコープでニンニクを買って3個のうち1個は
ひまわりさんへ渡し、2個の保存を考えて居た時、「便利よ!」と
教えてくれたニンニク醤油、


チャーハンなどに入れても美味しいとか。

今まではニンニクの生をスライスして密閉して冷凍してたが量が多い。



そのあとにんにくを使う夕食のおかずを1品、早々と作っておきました。



ベランダのビオラに大きな黒、オレンジの色の芋虫系の虫が数匹。
芋虫のような形態の虫は苦手です。


「キャ!」と殺虫スプレーを吹き付けた。

まだ残ってるかもしれない。

ビオラ もう片付けなくていけないのに、触るのが嫌。

・・・・・・・・・・・・・・・

近くの小学校の放送の声「先生方にお知らせします。8:20から緊急の会議を
行います」飛び起きたら8時でした。

昨夜、イ・サンを見る時は眠くて眠くて

ぐっすりよく眠りました。




被災者が選んだ震災グッズ をまとめています

・・・・・・・
お薦め雑貨&インテリアグッズ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.04 08:41:34
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: