2007年01月20日
XML
テーマ: ニュース(95873)
カテゴリ: テレビ
今日は何の予定も無いお休みで、家でのんびり


こーいう一日って、いいなぁ♪


のんびり楽天でおいしいものを探したりしていて、
ふとYahooニュースを見たところ、こんな記事がっ。

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。.

●「あるある」が納豆ダイエットで誇張

関西テレビ放送(大阪市)は20日、納豆のダイエット効果を
取り上げたテレビ番組「発掘!あるある大事典2」で、

また、21日の「発掘!あるある大事典2」の放送を
休止することを明らかにした。

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。.


不二家にも失望したけど、あるあるまで・・・(´;ω;`)

あるある、結構楽しみに見てたんだけどなー。
納豆のやつは見てなかったんだけど、放送後に納豆が
品薄になってるっていうのは知ってたので、
あるあるの影響ってスゴイなーと思ってたとこでした。
ワタシは納豆キライだから、影響はなかったんですがw




あるあるの件で、テレビ局のHPにお詫び文が掲載されていました。

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。.


1月7日(日)午後9時~9時54分放送の「発掘!あるある大事典II」
第140回「食べてヤセる!!!食材Xの新事実」におきまして、
番組内容に事実とは異なる内容が含まれていることが
判明いたしましたので、お詫びを申し上げます。
視聴者の皆様の信頼を裏切ることとなり誠に申し訳ございませんでした。



・・・長くて多いので、中略

また、アメリカのダイエット研究の紹介部分について、
あたかもテンプル大学のアーサー・ショーツ教授が行った研究と
受け取られる構成になっておりました。
この研究はワシントン大学のデニス教授の研究であります。
尚、1月21日(日)放送につきましては休止いたしますのでご了承ください。

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。.



明日のあるあるはやらないのか。

こういう事件があるたびに思うのですが、どうして事実と異なることが
分かっているのに違う写真を使ったり、嘘の情報を放送したりするんでしょうかねぇー。

バレたら大事になるのは、誰が考えても分かることだと思うんですが。

アホですね(゚д゚ )


番組にかかわっている人も、嘘だと分かっていて何で堂々と
放送できるのか不思議です。一部の人しか知らなかったのでしょうか。


あるあるの影響ってスゴイから、今回の事件もかなりの話題に
なるんだろうなー。

家のおばあちゃんもよくあるあるに影響されていたなぁ。
で、しばらくすると忘れてるのよw


情報提供番組が、嘘を放送してはいけませんよね。
視聴者は正しい情報と信じて見ているのですから。
その証拠に番組の影響で、納豆が品切れになったりしているのです。

信用を得るのは長い時間がかかるけど、それを失うのは一瞬であることを
肝に銘じてほしいと思います。


それにしても、こういうイヤなニュースが最近多すぎ。
あきれちゃいますねー。ザンネン(-ω- )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月20日 19時40分41秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: