2007年04月09日
XML
カテゴリ: オチャ・ゴハン
ランチは近くのお弁当屋さんとか、コンビニとかで買って社内で食べるんだけど、


ちょっと早めに会社を出て、お気に入りの【Soup Stock Tokyo】へ行きました♪
ワタシがいつも行くのは名古屋駅のタワーズにあるショップ。
スープストックのスープは無添加で安心だし、とーってもオイシイんです。

楽天にも売ってるんだー。


ワタシが宅配を頼んでいるOisixでもスープストックのスープを買えるんだけど、
ショップで食べると2種類のスープに白胡麻ご飯かパンを付けられるセットがあるし、
いろんなフレーバーが楽しめるのでショップで食べるのがスキ(´∀`)




スープストックトーキョー

今週の週代わりカレーは玉葱のカレー。鶏肉がごろっと入ってた♪
優しい味なんだけど、意外と辛くて汗かいちゃったー(;´Д`A ```
カレー単品だと720円です。よく行くのでポイントカードも集めてるの。


ちゃちゃっとランチを済ませてお客様のトコロへ移動して作業。
結構面倒くさいトラブルが起こってて、テストしに行ったんだけどやっぱり
解決しなかったおー(´・ω・`)
問題は社内に持ち帰ることにして、お客様のトコロを出ました。

まだ2時過ぎと時間に余裕があったので、お客様のトコロから駅に向かう途中にある、
コメダ珈琲店で休憩していくことにしました。つまりサボリ?爆!


コメダってご存知ですか?ナゴヤ人にはおなじみの喫茶店です。
そこら中にあります。ナゴヤ人は喫茶店がダイスキなんですよー。

ティータイムだって豆が付いてくるの当たり前。ケーキがつくお店もあるんです。
オマケがつかないお店は全然流行らないの彡(´∀`;)彡


↓カフェオーレとミニシロノワールを注文♪

コメダ珈琲店

シロノワールはコメダ名物の大人気スイーツ♪
温かい甘口のデニッシュの上にソフトクリームを載せたデザートで、


普通のシロノワールはデニッシュが8ピースくらいあってかなりの大きさ。
とても1人じゃ食べられないから友達とシェアして食べるんだけど、
最近はミニシロノワールが出たので1人でも食べられるの♪

最初にデニッシュパンにソフトをつけて食べて、途中でシロップをかけて
食すのがウマー。゚+.(・∀・)゚+.゚

シロノワールの奥にある小袋は豆菓子で、ドリンクについてくるオマケ。
値段はカフェオーレが360円、ミニシロノワールが390円でした。
ちなみに普通のシロノワールは560円でかなりの量なので、
友達と2人食べると丁度いいですよっ。お店で取り皿も用意してくれます。


名古屋にお越しの際は食べてみてね(・∀・)オイシイヨ♪


お茶して休憩したあとは、ちゃんと会社に戻ってお仕事しました。爆!
たまにはこういうのもいいよね。たまには・・・♪


【ヒトリゴト】
野菜セットの返答いまだなし。4/5にメールを送って5日スルーされたので
さすがにムカついてもう一度重要度を[最高]にしてメールを送りますた。
さてどうなることやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月10日 12時04分02秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: