2007年11月06日
XML
カテゴリ: オデカケ
さて横浜のレポなどで遅くなりましたが、北海道最終日のレポです♪


最終日は釧路空港13:40発に乗って帰るため、午前中しか観光時間がありません。
早起きをしてまず最初の目的地 摩周湖へ向かいましたっ。


しかし朝から降ってます。雨っ(´Д`).∴カハッ
恐ろしい峠道をまた飛ばしつつ、摩周湖へ到着。
摩周湖って山の上の方にあるんですねぇ・・・知らなかったのだけど。すげーサムイ(´・ω・`)


そして真っ白です。湖あるのか?って感じ。


↓一応撮ってみた。湖なんですよココw

摩周湖

ココでお土産を物色し、かわいいキツネタンなどを購入しました。

とにかくめちゃ寒いので、あきらめましたよ(´・ω・`)ショボーン
晴れてたら最高にきれいなんだろうなーと思いながら、
売ってた素敵な摩周湖の風景のポストカードをじっと見るww


摩周湖を出発して、次の目的地は空港までの通り道にある、釧路湿原。
途中雨が止んで、北海道ぽい風景の場所を見つけたので写真撮ってみました。


↓北海道ぽくね?

北海道_どっかの牧場

北海道っていたるところに牧場がありますね。
つーか釧路湿原までの道のりには牧場しかなかったようなw


↓そして釧路湿原に到着♪

釧路湿原_01

少し晴れてきたので、コレなら湿原が見れるかもっ(゚∀゚)と喜び勇んで展望台に入りました。
喜びもつかの間、モクモクと曇ってきて小雨が・゜・(PД`q。)・゜・




釧路湿原_02

いやーーーココまでどこに行っても雨が降るとはアッパレですおw
むしろスゴス!!と思えてきた。雨を求めている地域の方へ旦那タンを派遣したいくらいだww


飛行機の時間も押し迫ってきたので、急いで空港へ向かいました。
3日間お世話になったレンタカーを返却し、空港に着いたときにはすでに13時。

本当は空港でご飯を食べる予定だったけど無理なので、お弁当を買いました。

恋焦がれた花畑牧場の生キャラメルも売っていたので、1箱買いました。゚+.(・∀・)゚+.゚


こうして雨に祟られっぱなしのワタシ達は釧路を飛び立ったのでございますw
飛行機の中で早速購入したお弁当を食すことに。


↓コレ買いました。

ジンむす_01

ジンギスカンの天むすです。


↓ボリューム満点なの。

ジンむす_02

お味は普通でした。お肉の臭みがちょっとあるので、嫌いなヒトは無理かもしれませんお。
4個も入ってるのでおなかイパーイです。確か700円くらいだったかなぁ。
ま、リピはないですね。

ワタシがジンむすをモソモソ食べていたら、CAのオネエタンがコンソメスープのおかわりを下さいました。
JALのコンソメスープ大好きなので嬉しかったー♪


↓そしてデザートはコレですっ♪

生キャラメル


30分くらいで溶けちゃうから早めに食べて下さい、と言われたんだけど
さっそく溶けかけてたっ。ヤバス!


生キャラメルうめぇぇぇぇ*・゜*:.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.:*・゜*


噛まなくても溶けてフワーってなくなっちゃうよー。
10個で850円もしたからゆっくり食べたいのにっっ←ケチw

コレはキャラメルではなく、もはやスイーツですね!
一粒85円だと思うとガツガツ食べるのはもったいないっ。
でも溶けるから早く食べないといけないのがツライw
生キャラメルは是非食べてみたいと思ってたので、たまたま見つけてよかったー。
旦那タンは1個食べて、あまっっっΣ(´Д`lll)ってなってたけど、
ワタシには激しく美味でした♪でも高いのでリピは微妙なところです。


そしてなんだかんだ珍道中だった旅行も終了し、無事に帰路に着いたのでした。
つまらない駄文を長々とお読みいただきありがとうございました。


終わり(・∀・)ノシ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月06日 22時49分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: