2009年11月30日
XML
カテゴリ: オデカケ
11月の3連休初日に日帰りで京都の宇治に行ってまいりましたっ。


ランチする予定だったお目当てのお店がいっぱいだったので、
立ち寄り候補にしていたコチラのお店へ向かいました。


福寿園 宇治工房

福寿園_01

サントリーの伊右衛門でおなじみの福寿園。
2階の茶寮でランチが頂けるとのことで、早速GO((((((((((っ・ω・)っブーン


注文したのは、朝霧御膳 1575円ナリ。
人気の茶そばをメインにした特別セットメニューだということですお。
茶そばってめちゃスキなのー。つーか昔からお茶が大スキー♪




福寿園_02

蓮根饅頭がふわふわで(゚Д゚)ウマー!
抹茶のあんかけもいいお味♪


↓おにぎり(玉露と煎茶のしぐれ煮を添えて)

福寿園_03

二口サイズのおにぎり。乗っかっているお茶のしぐれ煮がウマー。
盛り付けはちょっと雑ですお(´・ω・`)


↓茶そば 季節の京野菜を添えて

福寿園_04

茶そばに京野菜とかまぼこ、卵、しめじがトッピングされています。
ちょっと茶そばの風味が薄かったかなぁ。もっと香りが強い茶そばが好みでしたん。
お出汁は透き通ったあっさり味でなかなか美味しいんですが、全体的にはまぁ普通。
器は何だか高そな感じの器を使っていらっさいました(・∀・)

んー特別セットっつーことで期待してたけど、また食べに来たーい!という程ではないかな。

お食事の前に出して頂いた玉露やほうじ茶は、とっても美味しかったんですけどねー。
ま、伊右衛門の福寿園さんとのことで、話のネタにはなるんじゃないでしょうか。


コチラの施設では茶もみなどの体験ができたりするみたいです。
1階の売店ではお茶や茶器を買うこともできましたよ。買わなかったけども。

それにしてもあんなに伊右衛門の宣伝やってるのに、売店には伊右衛門の伊の字もなかったw

伊右衛門ばっかりの自販機がポツーンと1台だけあってワロタww


伊右衛門は濃いめが好きです(・∀・)






やはり明日からレディースデーがあるようなので、買い回りのお買い物は全部明日にしようw
そして明日から12月なので、楽天ブックスのポンカンをクリアするために、
稲葉さんのCDも明日買おうっと(・∀・)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月30日 23時08分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: