2011年02月26日
XML
カテゴリ: オデカケ
熱海の夕ご飯は百山茶寮という館内のレストランでいただきました♪



テーブルの上にはお品書き。【如月】というコースでした。


↓まずは先付け。

熱海倶楽部迎賓館 夕食_01

うるい 芹 蕨のお浸し・九条葱と厚揚げの煮びたし


↓吸い物

熱海倶楽部迎賓館 夕食_02

桜海老真丈 桜蒲鉾 つるな 口柚子
色合いが春っぽくてキレイ♪海老の風味が超濃厚でウマー!!


↓刺身

熱海倶楽部迎賓館 夕食_03




↓蒸し物

熱海倶楽部迎賓館 夕食_04

南禅寺蒸し 叩き若布 餡掛け
お豆腐のあっさり茶碗蒸しって感じ。とろふわです♪


↓煮物

熱海倶楽部迎賓館 夕食_05

鱈オランダ煮 海老芋 霙餡
どの辺がオランダかよく分からないけど美味しいw


↓焼物

熱海倶楽部迎賓館 夕食_06

帆立淡雪焼き 海老 占地 ブロッコリー メレンゲ
洋風のソースの中にぷりぷりの帆立がいっぱいで(゚Д゚)ウマー!!


↓揚げ物&酢の物

熱海倶楽部迎賓館 夕食_07

白子唐揚げ 海老真丈 獅子唐 檸檬


このタイミングでお食事も提供されました。白ご飯と香の物とお味噌汁。
どのお料理も小ぶりで少しずつ楽しめるのがイイ!!


↓締めのデザートは桜餅とフルーツ♪

熱海倶楽部迎賓館 夕食_08

お料理でお腹がいっぱいだけど、デザートは別腹ですよねw
香ばしいほうじ茶と桜餅をいただいて、パイナップルでお口もさっぱり♪



ワタシは食べるのが異様にのろいけど、絶妙なタイミングで料理が提供されたので、
ゆったり楽しくお食事を楽しむことができました。
旦那タンも美味しいと満足してくれたからよかったなぁ。


翌日の朝食もあっさりした和定食。量もほどよかったです。
お部屋が広くて眺めも良くて、温泉もお食事も素晴らしいのでココに泊まって本当によかったお。
旦那タンと2人きりの小旅行は思い出に残る旅になりました♪



熱海倶楽部迎賓館はこのクオリティでお値段かなりリーズナボー。
口コミ評価が良いのも分かります。子が産まれたら今度は3人でリピしたいなぁ。
コスパ良しで超おススメのお宿です。気になる方はチェックしてみて下さいねっ(・∀・)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月26日 18時06分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: