SkiingSky

SkiingSky

September 19, 2006
XML
カテゴリ: 雑談★★★
おっぱぁ(^_-)-☆
減価償却フォー!!

神経痛は、君だけじゃない。
有楽町店で会いまっしょー。

ふぅ。


吉野家は行列ができとりました。
松井さんじゃないけど、砂糖の威力は凄いな。

実は、これまでに一度も吉野家その他牛丼チェーン店に入ったことがございません。

可哀想やから、肉とか食っちゃあかんよ。


でもぉそろそろデヴューしてみてもいいかもしれん。

うちから徒歩2分(道の向こうのちょっと左)に吉野家があることだし…。


で、そんな昨日は敬老の日だったわけですが、俺の香苗が超可愛かったぅ。

これはやばい!と思って、急いで2ちゃんねる見たら(このパターン多い)、案の定、明日のジョー、可愛すぎて我慢できない系のコメントが並んで、ほぼリアルタイムで画像をうpしている人が…。
せっかくなので、ここにも貼ります。

正面の香苗
正面の香苗(*´Д`)ハァハァ。
みのはなんちゅう顔しとるんだ…。

横の香苗
横の香苗(*´Д`)ハァハァ。
案外胸でかいんちゃうか?(と2ちゃん筋は語った)。他の男連中はどうでもいいから…。

下の香苗
下の香苗(*´Д`)ハァハァ。
これなんすよ。短めのミニスカがキレてます。


他の男連中はどうでもいいから…。

いいですかぁ、みなさん(みの口調)、男なら、あやぱんとか言っていてはいけませんよぉ。
7時台はTBSで香苗を見なければいけません!

俺、娘が生まれたら香苗って名前にするんだ(微妙に死亡フラグ)。


まあそんな風に3次元に現を抜かしているわけでもなくて、しっかりとダ・カーポ2ジグソーパズルなどを完成させました。

DC2

ってそこ、キモいとか言うなぁ!


昨日期待だったTBSの『プラネット・ブルー』は、為替で目が離せなくて集中して見れなかったのと飽きたのとで、途中からテレ東の『カンブリア宮殿』へ移動。
総裁候補3人が出てたから仕方ない。

今週はこの後、ろくでもない特番ばっかりで、ゴールデンは映画と土曜日の『探検ロマン世界遺産スペシャル』以外ほとんど見るものがなさそう。

日曜日は、去年、福澤司会でホリエモンとかが出て大成功だった『DOORS』をやるけど、あんまし期待できそうもない感じ。
4時間もやるもんじゃないだろ、絶対…。
そもそも、『からくりTV』が飛ぶのが許せないし(来週スペシャルだけどさっ)。

ただ、TBSは筋肉番付系番組(最強の男を~やクノイチ、サスケなど)や東フレ2とかのアトラクション系番組を作るノウハウは凄いと思います。

映画はというと、木曜洋画が『ザ・ワイルド』で、アンソニー・ホプキンスで舞台アラスカ。
水上飛行機が出るらしく、『インソムニア』を連想させるからちょっと期待。

金曜日はキアヌ・リーブスの『スピード』で、来週が『スピード2』。

日曜洋画の『アナコンダ』は趣味じゃない感じで見る気なし。
大体、日曜日は9時前には寝るから(月曜日に4時には起きるため)、見れない。

あ、でも、『発掘あるある大辞典』がバナナの特集だ!
最近、安くて楽だからバナナばっかり食っとるし、一応チェック。

牛丼屋夜間アルバイト
牛丼屋夜間アルバイト

以下松井メルマガ。勝手に改行調整。


自分で手を下していないというだけで、やっていることはそういうことでしょう?
それが悪いとかいいとかいう話をしているのではありません。事実を言っているのです。

こんなことを毎日繰り返しているんだから、体調が悪いの、病気になったの、さまざまな報いが来ることはしごく当然なことではないでしょうか。
むしろ、重い病気にかかって「どうして自分がこんな目にあったのか分からない」と、いろんなものをうらむのは(その気持ちは痛いほど分かるにしても)道理から考えるとおかしな話。

さんざん命を奪ってきたのだから、いつか自分の命も奪われるのです。
現代の難病とかいうものは、たいてい食べ物が原因。こういった動物からもらっている病気も相当あるのではないでしょうか。


ブログランキング ←クリックよろすくぅ。

HOME





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2006 07:32:42 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

すきすか。

すきすか。

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: