スカイミュー

スカイミュー

2007/07/03
XML
カテゴリ: movie

半夏生






ただひとすじに

そにどりの

雨は流るる

水無月のはて





ほかにどこにいけるのだろう
あなたを知ってしまったわたしの心は


かわせみが水面にむかうように

雨が川を流れ
海にむかうように

6月が最後の一日にむかうように



わたしは
あなたに
たどりついた










※「 半夏生 」の写真は、 きまぐれ手記  coryさんより





昨日は、雑節の暦日
「 半夏生(はんげしょう) 」

節の由来の名をもつ草も、涼しげで可憐ですね。


じめじめとした梅雨の季節もあとわずか。



国立新美術館 の企画展 「スキン+ボーンズ展」 に関連した
面白いドキュメンタリー映画を見てきました。



「  スケッチ・オブ・フランク・ゲーリー   」



黒川紀章設計のガラスウォールの美術館も
とても楽しみなのですが、

この映画で紹介された、
スペイン・ビルバオの「グッゲンハイム美術館」は、
鱗のような外観をもつ巨大なオブジェ。


群がる魚の群れか、
はたまた古代ギリシアのルクソールのよう。


宇宙船のようなこの美術館に足をふみいれれば、
心は宇宙に飛び立つかも。




< おきにいりセンテンス >

地上の生活の滓(かす)がここまで雪崩れて来て、
はじめて「永遠」に直面するのだ。
今まで一度も出会わなかった永遠、すなわち海に。

もっとも汚穢(おわい)な、もっとも醜い姿でしか、
ついに人が死に直面することができないように。

          「天人五衰」より  三島由紀夫









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/03 10:53:12 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: