着物に興味あります!
なぜなら、居合をやっているからです。
周りの人たちも男性でも着物に対する意識が
高いようです。

私もリンクさせていただきました。 (2004/08/01 09:44:12 AM)

ウラ/SlowWear

ウラ/SlowWear

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yy88

yy88

Favorite Blog

人生日録・交際 昭… New! 風鈴文楽さん

ディズニーランド好… カフェモカ.さん
後悔しないための読書 Tulipaさん
インターネットの職… kazejinさん
ファイターズを応援… キャンディ大好きさん
毎日が・・・日常着… 紬ねこ(*^^*)さん
きものでお散歩 ジョニージョニーさん
梶の葉 *。。・★ … Kajinoha_Himeさん
作家・内藤みかのメ… 内藤みかさん
【知恵と創造の時代… らこてんさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
ヴォヴォ@ なんという・・!!! ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん…
パチ男@ 毎日パチ三昧(・∀・) 仕 事辞めて毎日パチ行って気付いたら借 …

Freepage List

2004/07/31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鮒谷さんがメルマガ「平成・進化論。」のなかで
私がお送りしたメールを紹介してくださいました。

「平成・進化論。」経由でこの日記にいらした方、
ありがとうございます。
なにかひとことでも、コメントや感想など書き残していただけましたらたいへん嬉しく思います。

そして鮒谷さん、ありがとうございます。
何度お礼を言っても言い切れません。

いつか、なにかのかたちでご恩返しができますように。

嵐のようにお忙しい日々をお過ごしにもかかわらず、


「平成・進化論。」に出会えたこと、鮒谷さんに出会えたことに
こころから感謝いたします。



鮒谷さんを知らない、「平成・進化論。」を読んでいないかたは、こちらから今すぐ登録しましょう♪素晴らしいメルマガです。
【これ。お勧めメルマガ 「平成・進化論。」です】
⇒ http://www.mag2.com/m/0000114948.htm



日記はここからです。

今日はセルフブランディングの講座を受けに、
葛西まで遠征してきました。

フォトリーディングで有名な寺下先生の講座です。

あさ、なにを着ていこうか迷ったあげく、

着物を着て家をでました。

今日のコーディネートは黒系
7/31
半衿は黒のレース。まめ千代さんのお店で買いました
帯留めは先日の品川フリマの戦利品。陶器の帯留め

じつはちょっと遅刻してしまったのですが、


しかし今日は恥ずかしがってなんかいらんないぞ!と
さっそく皆様の輪にいれさせていただきました。

ほとんどのかたがフォトリーディングの経験者だったようです。
(わたしは未経験。早く受けたいです。。)

図々しく懇親会も最後までいさせていただき、
仲良くしてくださったみなさまにはこころから感謝しております。
ありがとうございました。


最後に寺下先生がおっしゃった、
「自分を成長させる仕組みを持つことが大事」という言葉に、
うんうんうなづいてメモをとりました。

わたしにとっては、この楽天日記が、アウトプットの練習です。
一ヶ月たって、やっと少し慣れてきました。
まだまだ書くのに時間がかかりますが・・

とにかくいままでは、完成させなければアウトプット出来ない!と思っていましたが、いろいろな人とお話しをしていきながら、アイデアをシェアすればいいのだ、と考えがかわりました。

対面でお話しすることでのアウトプット、これをどんどんやっていこう!

今日はたくさんの方とお話しできて、とても勉強になりました。
自分ではまったくきづくことのなかった、「長所」を教えていただきました。
自分ブランドの構築に大いに役立たせます!


懇親会後、茗荷谷の 茶楽 へ急ぐ。

3日の浴衣祭りでお出しするお茶を、
中国茶のエキスパートへんちゃんから受け取るため。

へんちゃんおすすめのお店「茶楽」は、
それはそれは素敵な空間でした。
インテリアが、なんといっても抜群にセンスがいいのです。
地下にあるそのお店は、外から隔たった特別な空間でした。


センス抜群のママに紹介していただき、
SlowWearのお話しもさせていただくことが出来ました。
浴衣祭りも「面白いんじゃない」と言っていただけたので、
ますますやる気倍増!!

「お客さんが楽しいのが一番よ」とこれだけ上質な空間、空気間を紡ぎだしているママに言われて、頭でっかちになっていた自分を反省。

トライアンドエラーの繰り返しで精度をあげて、
いつかこの素晴らしい空間「茶楽」で私の企画をやらせていただく!
そんな新しい夢ができました。

上質なお客様が集う上質な空間、それにふさわしい自分になるため、今日もガンバロウ!

へんちゃんが用意してくれたお茶は、
中国茶ではなく、ほうじ茶でした。
お食事に合うものをセレクトしてくれたへんちゃんに感謝。
こちらは熊本産、完全無農薬。
へんちゃん、ありがとう!

今日はいちにち着物で動きまわっていましたが、
やたら身体になじんでしっくりくるのです。
ブランディングという意味もあったのですが、
きものを着ると、私はわたしらしくいられるような気がします。
毎日きもの着たいな・・・(←けっこう本気)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/01 07:37:32 PM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:葛西でブランディングのお勉強~茗荷谷の異空間へ。着物で歩き回った一日。(07/31)  
夢雄  さん
葛西でご一緒させて頂きました夢雄です。
着物を着ているだけで十分なブレンドですね。
もう既に確かな理念で活動を開始されている訳ですから、ブランドをお持ちですね。
これからはそれに磨きをかけるのみですね。
HP見せていただきました、センスの良さに驚嘆。
(2004/08/01 07:44:06 AM)

はじめまして  

わ~私好みの組み合わせ!  
mahalochan  さん
すてき、わたし樋口加奈子さんの着物
の着こなしが大好きです

この黒のあわせとってもすてき
KIMONOだからこんなにシックで
黒でも涼しげなんですね☆

茶楽ってわんちゃんいるとこかしら???
すてきな空間ですよね!

(2004/08/01 09:55:52 AM)

Re:葛西でブランディングのお勉強~茗荷谷の異空間へ。着物で歩き回った一日。(07/31)  
yy88さん、こんにちは。

着物をサクっと着られるなんて、素敵ですね♪
私も気楽に着物を着られるようになりたいです。

鮒谷さんのメルマガを見てのぞいてみたら、あまりに素敵なサイトだったので、日記リンクを貼らせて頂きました。日記リンクありがとうございます。

これからも時々遊びに来ますね^^
(2004/08/01 01:15:56 PM)

夢雄さん  
yy88  さん
昨日はありがとうございました!

>葛西でご一緒させて頂きました夢雄です。
>着物を着ているだけで十分なブレンドですね。
>もう既に確かな理念で活動を開始されている訳ですから、ブランドをお持ちですね。
>これからはそれに磨きをかけるのみですね。
>HP見せていただきました、センスの良さに驚嘆。
-----
褒めていただいてありがとうございます。
きのうのグループワークのおかげで、
褒められらことは自信を持っていいのだと素直に思えるようになりました。

そうはいってもわたしのブランディングはまだまだですが・・(笑)
ブランドは「与える」側であること
そして「認知されること」
この二つを特に意識したいと思います。 (2004/08/01 01:41:38 PM)

フルーツ天国さん!  
yy88  さん
フルーツ天国さん、居合をやっておられるのですか!
かっこいい~~!
(ミーハ-でごめんなさい)

わたしの大好きなレストランのマスターが居合をやっておられて、
その佇まいが、なんとも素敵なのです。
スッとのびた姿勢、無駄のない、迷いのない動き・・。
落ち着いて、深いまなざし・・

>周りの人たちも男性でも着物に対する意識が
>高いようです。

うわ~。素敵です。
想像するだけでクラクラしてきました。
(すみません。和装の殿方に弱いもので・・)

>私もリンクさせていただきました。

ありがとうございます! (2004/08/01 01:58:33 PM)

mahalochanさん☆ミ  
yy88  さん
mahalochanさん、いつもコメントありがとうございます!

>すてき、わたし樋口加奈子さんの着物
>の着こなしが大好きです

シンプルで粋、そして色っぽい!
わたしも素敵だと思います。

>この黒のあわせとってもすてき
>KIMONOだからこんなにシックで
>黒でも涼しげなんですね☆

黒でも沈んだ黒で、素材のやわらかさもあってか、
涼しげに見えるようです。(写真ではよくわかりませんね・・)
足元も草履でなく、下駄で夏らしくしました☆

>茶楽ってわんちゃんいるとこかしら???
>すてきな空間ですよね!

そうです!
さすがmahalochanさん!よくご存じですね~。
入り口から階段を下りるときの期待感、
戸をあけて入った瞬間引き込まれる空気感、
いっぺんで好きになってしまいました。

わんちゃんの名前は「ゆきちゃん」だそうです☆
きのうはご主人が散歩にから戻ったところに遭遇。
まさかわんこがいると思わなかったのでビックリしました。 (2004/08/01 02:10:45 PM)

♂3行メッセージ作家♀ さとこ坊 (*^0^*)/~さん  
yy88  さん
♂3行メッセージ作家♀ さとこ坊 (*^0^*)/~さん、書き込みありがとうございます!

>着物をサクっと着られるなんて、素敵ですね♪
>私も気楽に着物を着られるようになりたいです。

「気楽に着たい」と思っているかたがたくさんおられるようなので、何かいい企画を提供できないかな・・

>鮒谷さんのメルマガを見てのぞいてみたら、あまりに素敵なサイトだったので、日記リンクを貼らせて頂きました。日記リンクありがとうございます。

「平成・進化論。」経由でいらしてくださったのですね!ありがとうございます!

>これからも時々遊びに来ますね^^
わたしも、おうかがいさせていただきます。
新しい出会いに感謝です。今後ともよろしくお願いいたします。 (2004/08/01 02:28:52 PM)

Re:葛西でブランディングのお勉強~茗荷谷の異空間へ。着物で歩き回った一日。(07/31)  
wad さん
こんにちは、話題豊富なwadです。
昨日セルブラ懇親会後の駅前にて多分一番最後に
名刺交換させていただいたものです。

それにしても素敵なHPでビックリしました。
すでにブランドをお持ちで、今後どう展開して
いかれるのか楽しみです。私も今回の講座で
セルブラの材料を手に入れたので計画性をもって
明日への一歩を踏み出したいと思います。

注)昨日の黒の着物は素人ながらも粋と感じ、
  私もさらっと着てみたくなりました^^)

それではまた、
今後お会いできるのを楽しみにしていまっす。 (2004/08/01 03:38:47 PM)

wadさん  
yy88  さん
wadさん、昨日はありがとうございました。
明るく楽しい雰囲気の皆さんのなかにまざらせていただいて、とても楽しかったです。

わたしのブランディングはまだまだ、よちよち歩きで恥ずかしいぐらいなのですが、
明確に目標設定をして、そこに向っていこうと思います。

>昨日の黒の着物は素人ながらも粋と感じ、
  私もさらっと着てみたくなりました^^)

嬉しいです~!
「さらっと着ようの会」でもやってみようかしら。
きのうは隅田川の花火大会で、浴衣姿の人をたくさん見かけました。
男性の浴衣姿、増えましたよね。
みんなでさらっと着て、花火大会に繰り出せたら、楽しいですね! (2004/08/01 07:47:12 PM)

改めての自己紹介です。  
kannosuke7  さん
黒田有紀子 様
鮒谷さんの第2回放談会で、最前列真中の席におりました、最年長者の海寶勘一と申します。
改めて宜しくお願い申し上げます。
私は5月29日の第1回放談会に参加し、その感想文が【平成・進化論。】でKさんとして紹介されました。
第1回目は8名限定でしたので、終始アットホームな雰囲気で予定時間の倍近い5時間余りを、教えて戴きました。
鮒谷さんの講義にすっかり魅了感化され、早速第2回を申し込んだのです。
参加者が多く、私が最前列の事もあり黒田さんとの名刺交換が出来ず残念でしたが、改めてこうした機会にメッセージをお伝えさせて戴きました。
黒田さんの感想文で、3つのキーワード
◎スピード◎トライアンドエラー◎拙速は巧遅に勝る
を改めて復習し、自身をスキルアップしています。
地道に漸く楽天日記を立ち上げる事が出来ました。
ホームページはまだ工事中ですが、アウトプットする場を有効に活用し、メルマガビジネスに結びつければと思います。
ちなみに私の妻も、きものが大好き人間です。
黒田さんのご活躍を、千葉から応援させて戴きます。
EM kskaihou@plum.ocn.ne.jp (2004/08/01 11:05:43 PM)

kannosuke7さん  
yy88  さん
kannosuke7さん、書き込みそして応援のメッセージをありがとうございます。
おそらく、あのお方だろうな・・・と拝察いたします。
わたしは正面向かって左の2列目に座っていました。
おわかりになりますか・・?

kannosuke7さん、相当の鮒谷さんファンとお見受けいたしました!わたしも鮒谷さんに心酔しています(言っちゃった)
日記リンクさせていただきます。お互いに頑張ってまいりましょう!

着物好きの奥様、素敵ですね~。
奥様が素敵だと、ご主人は自慢ですよね♪
(2004/08/01 11:51:58 PM)

yy88  
kannosuke7  さん
yy88さん
>kannosuke7さん、書き込みそして応援のメッセージをありがとうございます。
>おそらく、あのお方だろうな・・・と拝察いたします。
>わたしは正面向かって左の2列目に座っていました。
>おわかりになりますか・・?

>kannosuke7さん、相当の鮒谷さんファンとお見受けいたしました!わたしも鮒谷さんに心酔しています(言っちゃった)
>日記リンクさせていただきます。お互いに頑張ってまいりましょう!

>着物好きの奥様、素敵ですね~。
>奥様が素敵だと、ご主人は自慢ですよね♪
-----
(2004/08/02 12:30:49 AM)

yy88さん  
kannosuke7  さん
早速の御返事有難う御座いました。

母校の応援まで願え、幸甚です。
まだまだ独り作業でして、楽天日記の仕組みも熟知していませんので、失礼落ち度がありましたら、お許し下さい。

放談会での黒田さんの席が、死角でして申し訳ありませんが記憶になく「ごめんなさい」です。

これを機縁にご指導宜しくお願いいたします。

有難う御座いました! (2004/08/02 12:41:16 AM)

セルフブランディングご参加ありがとうございます  
すてきなご登場でした。

ところで、折りたたみの傘をおわすれではないでしょうか? (2004/08/02 07:28:14 PM)

kannosuke7さん  
yy88  さん
わたしも楽天日記の使い方、わからないままにとにかくやっちゃえ!で一ヶ月たったかんじです。
他所様へ書き込みするのはいまだにドキドキです。。
でも動けば動いただけ、かえってくるものがあるので、楽しいです。
kannosuke7さんも楽しんでくださいね☆ (2004/08/03 04:06:15 PM)

Re:セルフブランディングご参加ありがとうございます(07/31)  
yy88  さん
1・2・サンダー!さん
>すてきなご登場でした。

>ところで、折りたたみの傘をおわすれではないでしょうか?
-----
こちらこそ、大変お世話になりました。
グループワークははじめてでしたので、いい経験になりました。ありがとうございました!
アウトプットしていくうえで、書くのも喋るのもスキルアップが必要と痛感しました。

傘の忘れ物ですか?
わたしではないですぅ。
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!!


(2004/08/03 04:16:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: