ウラ/SlowWear

ウラ/SlowWear

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yy88

yy88

Favorite Blog

人生日録・交際 昭… New! 風鈴文楽さん

ディズニーランド好… カフェモカ.さん
後悔しないための読書 Tulipaさん
インターネットの職… kazejinさん
ファイターズを応援… キャンディ大好きさん
毎日が・・・日常着… 紬ねこ(*^^*)さん
きものでお散歩 ジョニージョニーさん
梶の葉 *。。・★ … Kajinoha_Himeさん
作家・内藤みかのメ… 内藤みかさん
【知恵と創造の時代… らこてんさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
ヴォヴォ@ なんという・・!!! ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん…
パチ男@ 毎日パチ三昧(・∀・) 仕 事辞めて毎日パチ行って気付いたら借 …

Freepage List

2004/07/31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鮒谷さんがメルマガ「平成・進化論。」のなかで


「平成・進化論。」経由でこの日記にいらした方、
ありがとうございます。
なにかひとことでも、コメントや感想など書き残していただけましたらたいへん嬉しく思います。

そして鮒谷さん、ありがとうございます。
何度お礼を言っても言い切れません。

いつか、なにかのかたちでご恩返しができますように。

嵐のようにお忙しい日々をお過ごしにもかかわらず、


「平成・進化論。」に出会えたこと、鮒谷さんに出会えたことに
こころから感謝いたします。



鮒谷さんを知らない、「平成・進化論。」を読んでいないかたは、こちらから今すぐ登録しましょう♪素晴らしいメルマガです。
【これ。お勧めメルマガ 「平成・進化論。」です】
⇒ http://www.mag2.com/m/0000114948.htm



日記はここからです。

今日はセルフブランディングの講座を受けに、
葛西まで遠征してきました。

フォトリーディングで有名な寺下先生の講座です。

あさ、なにを着ていこうか迷ったあげく、

着物を着て家をでました。

今日のコーディネートは黒系
7/31
半衿は黒のレース。まめ千代さんのお店で買いました
帯留めは先日の品川フリマの戦利品。陶器の帯留め

じつはちょっと遅刻してしまったのですが、


しかし今日は恥ずかしがってなんかいらんないぞ!と
さっそく皆様の輪にいれさせていただきました。

ほとんどのかたがフォトリーディングの経験者だったようです。
(わたしは未経験。早く受けたいです。。)

図々しく懇親会も最後までいさせていただき、
仲良くしてくださったみなさまにはこころから感謝しております。
ありがとうございました。


最後に寺下先生がおっしゃった、
「自分を成長させる仕組みを持つことが大事」という言葉に、
うんうんうなづいてメモをとりました。

わたしにとっては、この楽天日記が、アウトプットの練習です。
一ヶ月たって、やっと少し慣れてきました。
まだまだ書くのに時間がかかりますが・・

とにかくいままでは、完成させなければアウトプット出来ない!と思っていましたが、いろいろな人とお話しをしていきながら、アイデアをシェアすればいいのだ、と考えがかわりました。

対面でお話しすることでのアウトプット、これをどんどんやっていこう!

今日はたくさんの方とお話しできて、とても勉強になりました。
自分ではまったくきづくことのなかった、「長所」を教えていただきました。
自分ブランドの構築に大いに役立たせます!


懇親会後、茗荷谷の 茶楽 へ急ぐ。

3日の浴衣祭りでお出しするお茶を、
中国茶のエキスパートへんちゃんから受け取るため。

へんちゃんおすすめのお店「茶楽」は、
それはそれは素敵な空間でした。
インテリアが、なんといっても抜群にセンスがいいのです。
地下にあるそのお店は、外から隔たった特別な空間でした。


センス抜群のママに紹介していただき、
SlowWearのお話しもさせていただくことが出来ました。
浴衣祭りも「面白いんじゃない」と言っていただけたので、
ますますやる気倍増!!

「お客さんが楽しいのが一番よ」とこれだけ上質な空間、空気間を紡ぎだしているママに言われて、頭でっかちになっていた自分を反省。

トライアンドエラーの繰り返しで精度をあげて、
いつかこの素晴らしい空間「茶楽」で私の企画をやらせていただく!
そんな新しい夢ができました。

上質なお客様が集う上質な空間、それにふさわしい自分になるため、今日もガンバロウ!

へんちゃんが用意してくれたお茶は、
中国茶ではなく、ほうじ茶でした。
お食事に合うものをセレクトしてくれたへんちゃんに感謝。
こちらは熊本産、完全無農薬。
へんちゃん、ありがとう!

今日はいちにち着物で動きまわっていましたが、
やたら身体になじんでしっくりくるのです。
ブランディングという意味もあったのですが、
きものを着ると、私はわたしらしくいられるような気がします。
毎日きもの着たいな・・・(←けっこう本気)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/08/01 07:37:32 PM
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: