2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

なんて可愛いキティちゃん♪以前キティの根付を購入した楽天のお店からメールが届きました。「キティ新作入荷!数に限りがありますのでお早めにどうぞ」ですって。6種類もあってどうしましょう。しかも1000円以上で送料無料の商品なんて買うしかないでしょう。
2005/07/28
コメント(2)
![]()
リサとガスパール絵本原画展に出かけてきました。『リサとガスパールアトリエにいく』(図録表紙絵・描きおろし)ふたりが帰ったあとのアトリエを想像して下さいというコメントに思わず情景が浮かんでくるようでした。原画展では、絵の具(アクリル・油絵)の筆はこびや絵本の制作過程を観る(知る)ことができフランス生まれの作家アン・グットマンとドイツ生まれの画家ゲオルグ・ハレンスレーベン夫妻の作品に対する思いが感じられました。興味深かったのは、リサとガスパールの初期の絵。リサの家の立体模型や別作品「ペネロープ(ペネロペ)」の粘土人形も展示されていました。 パリのアトリエの写真より発見!絵の具を入れてある小分けのボトルが日本語表記でした。グッズ販売コーナーには、図録、絵本、ぬいぐるみ、ステーショナリーなど豊富にありました。【ポストカード】【シール】【プチタオル】【A4ファイル】【ミニマスコット】【日本語未訳絵本2冊(フランス原語版)】【『リサとガスパールのであい』(フランス原語版)】【ゲオルグ・ハレンスレーベン自作絵本 『森のかいぶつドギモヌキ―ポリーヌちゃんがんばる』(日本語版) ・・・この作品も原語版が欲しかったのですが残念ながらありませんでした】【トートバッグ】を購入しました。
2005/07/27
コメント(0)
![]()
マロのかわゆいなかまが、やってきたでおじゃる!以前、ハッピーセットに「おじゃる丸」がついたとき発売2日目にして売り切れ店続出のため、「おじゃる丸」を探し回ったというたいへんな思いをしたので、今回、初日に家族総出で昼食は、ハッピーセット。MックよりMスバーガーが好きなのですが、「おじゃる丸」のときだけは特別なのです。今回の第一弾は、[おじゃる丸スタンプ・おじゃクマ・こおにトリオ・でんぼ]の4種類。残りの4種類[モモマン・おじゃデレラ・ツッキー・オコぼうニコぼう]第二弾は、8月5日(金)から。来週初日の昼食、ハッピーセットに決定!
2005/07/22
コメント(1)

お出かけ先で探してしまうのが「キティちゃん」!ここでしかという限定グッズだとつい購入してしまいます。水族館限定、高原限定、ご当地キティなどサービスエリア・お土産やさんでもついつい手に取ってしまいます。今回の水族館でもジュゴンにのったカメキチキティのプチタオルを購入。つい購入してしまうのが「プチタオル」と「根付」かさばらないからと思っていた「プチタオル」が・・・数が増えると厚みが出てきました。何十枚あるのか数えるのが怖い。通販グッズも見つけてしまって どうしましょう。可愛い♪ かわいい♪ 欲しいよ~♪
2005/07/18
コメント(5)
![]()
鳥羽水族館に行ってきました。日本ではここでしか見ることのできないジュゴン。オスのジュゴン「じゅんいち」メスのジュゴン「セレナ」とアオウミガメの「カメキチ」館内のマリンギャラリーでは、プロジェクトDと銘打ってジュゴンとの出会い、挑戦、夢への熱い思いがわかりやすく展示されていました。4月18日生まれ赤ちゃんのスナメリが親子で泳いでいます。イロワケイルカ(パンダイルカ)も可愛かったです。また、ショップには、可愛いジュゴンのぬいぐるみたち。ここもまた、ミッフィーと同じく50周年を迎えていました。お土産のこだわりは、お・り・じ・な・る♪オリジナルのタグをつけたぬいぐるみを探しだして、50周年のクリアファイルも記念に購入。オリジナルグッズを手にして満足!まんぞく!
2005/07/17
コメント(0)

ミッフィーグッズが届きました♪かっわい~い♪ マスコットシリーズのミッフィーちゃん。 バースデイケーキ ミッフィー マスコットどこにでも連れて行けるサイズ!夏の旅行は、ミッフィーとともに・・・♪
2005/07/14
コメント(1)
![]()
『真珠の耳飾りの少女』のDVDを観ました。(レンタルで)真珠の耳飾りの少女 通常版【ZMBY-1880】=>20%OFF!真珠の耳飾りの少女 通常版「あっ!この場面 まるで絵画のよう・・・」と何度か感じました。絵画を意識したような撮影の仕方が素敵でした。本編を見た後、メインメニューにコメンタリ-1(監督&プロデューサー)コメンタリー2(脚本家&原作者)とそれぞれの字幕コメントがあり再び、DVD鑑賞。これがまた、興味深い裏話で、4者のそれぞれの思いがあふれています。コメントの中に、「特典映像で・・・(未公開シーンなど)」という部分が何度かありゆっくりフェルメールの作品と照らし合わせて楽しみたいなぁという思いと重なりさっそくお店へ。ありました。ありました。良かったぁ~。豪華プレミアム限定版(本編+特典映像ディスクの2枚組み)買ってしまいました。真珠の耳飾りの少女【豪華プレミアム限定版】【ZMBY-1840】=>20%OFF!真珠の耳飾りの少女【豪華...豪華ベルベットBOXを開けてみると・・・真珠の耳飾りの少女(フェルメール画)の「オリジナルフォトスタンド」映画版の「ポストカードセット」「ブックレット」などが入っていました。 観るのが楽しみ♪そうそう、以前購入したフェルメールの美術本を出してこなくっちゃ。
2005/07/10
コメント(1)

miffy 50th anniversary マスコットコレクションお気に入りのミッフィーのお店をクリックそ~っとのぞいてみると・・・またまた アニバーサリーコレクションが登場していた。悩んだけれど、(一応、考えてはみるのです。)やっぱり購入してしまいました。だって、かわいいんだも~ん♪
2005/07/05
コメント(0)
![]()
映画館にて『オペレッタ狸御殿』主演 チャン・ツィイーの可愛らしさ・美しさに惹かれて、近くのレンタルショップ・半額セールにてまず、『LOVERS』を1Weekレンタル。本日、返却し次に『グリーン・デスティニー』を1Weekレンタル。次回の半額や100円セールの時には・・・♪ 今、お気に入りの素敵な女優さん。
2005/07/01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1