Keep Smiling

Keep Smiling

不可能から可能への転換




* みんなを好きになることはできても、みんなに好かれるってのは難しい。
というか、たぶんそんなことは無理なんだ。

ほんとの自分を見せるのが怖い?何で怖いの?
ほんとを見せて、
それで拒絶されたりしたら耐えられないからじゃないん?

ほんとのことなんて、何でも痛みを伴うもんだ。。

怖がっていたら、いつまでも信用できる人はできないし、
いつまでも辛いまま。

自分をなじってみても、
それは単なる逃げで遠まわしに慰めているだけだ。
そうしているうちに問題から逃避してることに気づくのは難しい。

なんで苦しいか、なんで世界はやさしくないか。
なんで自分はそんなところに甘んじているか。
わからない。わからない。。。

きっと、穴ぐらに閉じこもってるうちは
いつまでもわからない。
わからないなら、まず、顔上げてみる。
自分で作った殻が見えるはずだ。
それからたどってきた道をよく見て、とりあえず歩いてみる。
考えるのやめて、やたらめったら動いてみる。
とにかく、動かないと。

足元は踏み固められた道ばかりじゃない。
手も足もあるだろ?なんのためにそれはあるの??
あがくことが大事だ。

解決法なんて出てから動いてたら、身体はもう自由に動かせない。
考えることは動きながらだってできる。
自分のこともっともっと見つめて。
なんで苦しいか、何がいけないのか。
ほんとのとこ自分はどんな奴なのか。

答えなんかきっとないけど、考えた分だけ前とは違う。
考えて考えて。。。

で、今の自分がいるんでしょ。
嫌なとこだっていっぱいあるけど、
今の自分、自分の周りを素直に俺は好きって言える。

呪縛を解けるのは自分だけ。
本当の友達だとか、ほんとうの関係を築くには、
恐れていたらいけないんだ。

戸惑いはどこからくる?
相手の思ってることなんてわからない。
所詮、気遣いや不安要素は、予想にすぎない。
未来なんて誰にもわからないし、
相手が自分を受け止めてくれるかどうかなんて、

まずぶつかってみなきゃわかんないんだよ??

人を傷つけることはタブー?
いいや。

人を傷つけようと思って何かする奴はいっぱいいるけど、
そのつもりはなくても気づかないうちに人を傷つけてる奴はもっといっぱいいるんだよ?
人を傷つけずに生きるなんて無理だ。

自分は人を傷つけるのが嫌だから傷つけてない、
なんて思うのは奢りだ。
誰だって誰かを傷つけているし、
その分だけどこかで癒されてる。
その繰り返し。

何かを築くには、それなりのリスクも伴う。
でも、それを恐れていたら何もはじめられないし、
何も変わっちゃくれない。

ホントの関係なんて、
一生かかって一人見つけられればいーじゃん。
もう一人見つけたら、ラッキー。

それくらいの気持ちでいいと思う。

みんなに好かれるのは難しいけど、
たくさんの人のことを好きになることは不可能じゃない。

そういうのって幸せっていっていいと思う。
身近な幸せで幸せ感じ取れることが、一番のhappy lifeだ





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: