頑張らなくていいよ…

PR

Profile

hamchan21

hamchan21

Calendar

Favorite Blog

2匹のシーズーに癒さ… kamui9350さん
人生~日々前向きに~ RIRI55さん
☆Shih Tzu☆愛犬くる… むう1975さん
昼下がりの音楽室 えるばぁさん
けむのおへや muimoi♪さん
ちょびんの部屋 ちょびん2598さん
☆どん底・藤川とシー… タカサン36114さん
雑記帳 おはな。。さん
鈴菜のお庭 鈴菜♪さん
ろはす犬さんたくん… まぐなむさんたさん

Comments

かずさ@ お加減いかがですか? hamchan21さん、お久しぶりです。 忙しい…
タカサン36114 @ Re:留守は頼んだ!(12/09) ママさん、早く治って、早く帰ってくるん…
hamchan21 @ Re[1]:小さな命の話(12/08) ハルうららharuさんへ こんばんは! …
hamchan21 @ みなさま… 心配おかけして申し訳ありません。 沢山…
ハルうららharu @ Re:小さな命の話(12/08) 『大切なことは如何に生き、如何に死ぬか…
November 8, 2008
XML
カテゴリ: 息子のこと
次男の高校へ「進路説明会」に行って来ました。


工業高校とはいえ、
大学への進学率は6割を超える。

長男が1年浪人して大学へ行っているので
次男がもし、大学へ行きたいと言えば
就職を強制することは出来ないだろう。

でも、私としては就職してもらいたい。
次男は勉強が好きではないし、
長男を見ていても、大学へ行くだけがベストだとは思えない。


学年の生徒数は、400名。
就職希望者の全員が内定をもらってる。

株の大暴落や円高で、来年の求人はそこまで行かなくても
就職指導の先生がきっと働きかけて下さるはず…。

新卒採用のチャンスは一度しかないと思ってる。
企業は、一人の新入社員に膨大なお金をかけて
一人前の企業戦士に育てていく。
中途採用ではあり得ないこと。
そのチャンスはたった一回きり…。

そんな話を私から次男に、どう話したらいいんだろう。
両親の揃った家庭では、父親の役目なんだろうな。



真面目に向き合って話したいと思うけれど
「進路説明会の話する?」って言った途端
自分の部屋に入ってしまった次男です。

ボチボチ…。少しずつってとこですな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 8, 2008 09:40:10 PM
コメント(8) | コメントを書く
[息子のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: