F1のお話

F1のお話

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

2013シーズン

第1戦 3/15~17
  オーストラリアGP/アルバート・パーク
第2戦 3/22~26
  マレーシアGP/セパン
第3戦 4/12~14
  中国GP/上海
第4戦 4/19~21
  バーレーンGP/バーレン
第5戦 5/10~12
  スペインGP/カタロニア
第6戦 5/23~26
  モナコGP/モンテカルロ
第7戦 6/7~9
  カナダGP/モントリオール
第8戦 6/28~30
  イギリスGP/シルバーストーン
第9戦 7/5~7
  ドイツGP/ニュルブルクリンク
第10戦 7/25~28
  ハンガリーGP/ハンガロリンク
第11戦 8/23~8/25
  ベルギーGP/スパ・フランコルシャン
第12戦 9/6~8
  イタリアGP/モンツァ
第13戦 9/20~22
  シンガポールGP/シンガポール
第14戦 10/4~6
  韓国GP/霊岩
第15戦 10/11~13
  日本GP/鈴鹿
第16戦 10/25~27
  インドGP/ニューデリー
第17戦 11/1~3
  アブダビGP/ヤス・マリーナ
第18戦 11/15~17
  アメリカGP/オースティン
第19戦 11/22~24
  ブラジルGP/インテルラゴス

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.06.27
XML
カテゴリ: F1

F1第8戦ヨーロッパGP決勝、ベッテルが他を寄せ付けない強さで優勝。可夢偉は16位で連続入賞が途切れる

ベッテルが強かった。

ベッテルに関しては、今季の今までのレースと変わらなかったね。

このまま一気に突っ走っちゃうのかな。

今年はいったい何勝するのやら。

母国GPのアロンソが2位。

スタートでマッサに先行されるも、すぐさまリカバリー。

結局ベッテルには追いつけなかったけど、ウェバーには競り勝った。

マッサもピットでトラブルがあったものの5位に入ったし、フェラーリにようやく速さが出て

きたね。

それでも、レッドブル+ベッテルには追いつけない。

もう一人の母国GPのアルグエルスアリも予選18位から見事に8位入賞。

金・土曜日とあまり順調じゃなかっただけに、嬉しいだろうね。

可夢偉は16位で入賞ならず。

マシンとコースの相性もあるんだろうけど、遅かったね。

2ピットストップ作戦もイマイチだったようだしね。

気持ちを切り替えて、次戦からまたオーバーテイクショーを魅せて欲しい。

今回は24台全部が完走。

アクシデントもほとんどなく、平和なグランプリだったね。

DRSが2箇所で使えたけど、思ってたほどオーバーテイクもなかったみたいだね。

S.ベッテル直筆サイン入り2009 レッドブル・レーシング S.ベッテル イギリスGP/額装品 #1【送料無料】

SAVE JAPAN






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.27 22:21:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: