F1のお話

F1のお話

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

2013シーズン

第1戦 3/15~17
  オーストラリアGP/アルバート・パーク
第2戦 3/22~26
  マレーシアGP/セパン
第3戦 4/12~14
  中国GP/上海
第4戦 4/19~21
  バーレーンGP/バーレン
第5戦 5/10~12
  スペインGP/カタロニア
第6戦 5/23~26
  モナコGP/モンテカルロ
第7戦 6/7~9
  カナダGP/モントリオール
第8戦 6/28~30
  イギリスGP/シルバーストーン
第9戦 7/5~7
  ドイツGP/ニュルブルクリンク
第10戦 7/25~28
  ハンガリーGP/ハンガロリンク
第11戦 8/23~8/25
  ベルギーGP/スパ・フランコルシャン
第12戦 9/6~8
  イタリアGP/モンツァ
第13戦 9/20~22
  シンガポールGP/シンガポール
第14戦 10/4~6
  韓国GP/霊岩
第15戦 10/11~13
  日本GP/鈴鹿
第16戦 10/25~27
  インドGP/ニューデリー
第17戦 11/1~3
  アブダビGP/ヤス・マリーナ
第18戦 11/15~17
  アメリカGP/オースティン
第19戦 11/22~24
  ブラジルGP/インテルラゴス

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.08.28
XML
カテゴリ: F1

白熱の戦いをベッテルが制す=F1ベルギーGP予選

ベッテルが2戦連続でポール。

まだまだ、一発の速さは負けられないって感じだね。

さて、今回はしっかりと逃げ切れるかな。

まずはスタートでのハミルトンとの勝負が見ものだね。 

連勝して夏休みに入ったマクラーレンとしてはその勢いを維持していきたいところだろう。

とはいえ、予選でバトン陣営がミスしてQ2敗退。

まあ、また雨があるようなら、また上位進出してくるだろうけど。

フェラーリはマッサがまたしてもアロンソの前に。

フィニッシュもアロンソの前で、そして久しぶりに表彰台に上がってもらいたいものだね。

可夢偉は最近定位置となりつつある12番手。

アタックのタイミングの差だったね。

この位置ならば、まあポイントは十分に取れるはず。

スパの微妙な天気でおかしな戦略にならないことを祈る。

Red Bull レッドブル レーシング 2011 S.ベッテル 応援ハンド

SAVE JAPAN






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.28 19:13:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: