F1のお話

F1のお話

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

2013シーズン

第1戦 3/15~17
  オーストラリアGP/アルバート・パーク
第2戦 3/22~26
  マレーシアGP/セパン
第3戦 4/12~14
  中国GP/上海
第4戦 4/19~21
  バーレーンGP/バーレン
第5戦 5/10~12
  スペインGP/カタロニア
第6戦 5/23~26
  モナコGP/モンテカルロ
第7戦 6/7~9
  カナダGP/モントリオール
第8戦 6/28~30
  イギリスGP/シルバーストーン
第9戦 7/5~7
  ドイツGP/ニュルブルクリンク
第10戦 7/25~28
  ハンガリーGP/ハンガロリンク
第11戦 8/23~8/25
  ベルギーGP/スパ・フランコルシャン
第12戦 9/6~8
  イタリアGP/モンツァ
第13戦 9/20~22
  シンガポールGP/シンガポール
第14戦 10/4~6
  韓国GP/霊岩
第15戦 10/11~13
  日本GP/鈴鹿
第16戦 10/25~27
  インドGP/ニューデリー
第17戦 11/1~3
  アブダビGP/ヤス・マリーナ
第18戦 11/15~17
  アメリカGP/オースティン
第19戦 11/22~24
  ブラジルGP/インテルラゴス

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.09.26
XML
カテゴリ: F1

ベッテルが圧倒的な強さで優勝。可夢偉は入賞ならず=F1シンガポールGP決勝

ベッテルがポールから安定した速さで、今季9勝目。

スタートで1コーナー取った時点でほぼ勝つとは思っていたが、これほどまでとはね。

タイヤもロングラン大丈夫だし、おかげで戦略も余裕、SC出てもまったく問題なしってな

感じじゃあ、付け入る隙もない。

これでチャンピオンまであと1ポイント。

ましてや次は2連勝中の鈴鹿だし、勝って決めちゃうのかな。

2位にはまたしてもバトン。

ミスもなく出来うる限りのことはしたと思うが、いかんせんベッテルが強すぎた。

ちぐはぐなハミルトンに比べ、安定して速かったね。 

残り全部を勝つのは厳しいだろうが、ベッテルを苦しめてほしいね。

3位にはやっぱりスターとやらかしたウェバー。

ホントにあのスタートはどうにかならんもんかね。

可夢偉はまたしても戦略ミスがたたって14位。

完全に負の連鎖にはまってるとしか言いようがないね。

シーズン序盤ほどマシンの優位性がなくなってるとはいえ、ペレスはしっかり10位に入っ

てるしね。

予選のミスもあるし、チームからも批判的なコメントも・・・

鈴鹿を含めて残りの5戦で、何とか今の状況を打破してほしいね。

出来れば鈴鹿で。

ドイツGP限定 ミニチャンプス 1/18スケール レッドブルレーシング 2011ショーカー S.ベッテル

SAVE JAPAN






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.26 22:49:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: