F1のお話

F1のお話

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

2013シーズン

第1戦 3/15~17
  オーストラリアGP/アルバート・パーク
第2戦 3/22~26
  マレーシアGP/セパン
第3戦 4/12~14
  中国GP/上海
第4戦 4/19~21
  バーレーンGP/バーレン
第5戦 5/10~12
  スペインGP/カタロニア
第6戦 5/23~26
  モナコGP/モンテカルロ
第7戦 6/7~9
  カナダGP/モントリオール
第8戦 6/28~30
  イギリスGP/シルバーストーン
第9戦 7/5~7
  ドイツGP/ニュルブルクリンク
第10戦 7/25~28
  ハンガリーGP/ハンガロリンク
第11戦 8/23~8/25
  ベルギーGP/スパ・フランコルシャン
第12戦 9/6~8
  イタリアGP/モンツァ
第13戦 9/20~22
  シンガポールGP/シンガポール
第14戦 10/4~6
  韓国GP/霊岩
第15戦 10/11~13
  日本GP/鈴鹿
第16戦 10/25~27
  インドGP/ニューデリー
第17戦 11/1~3
  アブダビGP/ヤス・マリーナ
第18戦 11/15~17
  アメリカGP/オースティン
第19戦 11/22~24
  ブラジルGP/インテルラゴス

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.06.19
XML
カテゴリ: ル・マン

アウディ、ル・マン24時間11度目の総合優勝。ハイブリッドで初

アウディは憎たらしいほどに強かった。

マシンの速さと信頼性はもとより、ピットワークが神懸ってた。

3号車はいったい何回甦った?

そして、その修復時間の短いこと。

いろいろなトラブルとその修復を込みでのマシンの設計があったようだが、それを実践

できるピットクルーがすごい。

改めて、チームスポーツであることを実感させられたよ。

その集大成が、1-2-3-5フィニッシュという結果になったんだろうね。

4台編隊でのチェッカーにはホントにシビレたね。

トヨタも速さはあったけど、アウディの強さには遠く及ばなかったんじゃないのかな。

今回は2台ともリタイヤだったけど、今年の結果を糧に来年以降も参戦し続けて欲しい。

アウディの壁は限りなく高いけど、乗り越えてもらいたいね。

その為にはドライバーの選定もしっかりとしてもらいたいね。

今年は久しぶりに長時間ル・マンを見たけど、レース展開自体はアウディの独走でつま

らなかったけど、見所はあって面白かったと思う。

これにトヨタが絡んでくれればもっと面白かったんだけどね。

まあ、それは来年以降に期待しようかな。

【スパーク・spark】[1/18]【予約】アウディ R18 TDI アウディ・スポーツ・チーム・ヨースト #2 ル・マン24時間 2011 優勝【2012年4月~6月発売予定】

SAVE JAPAN






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.19 23:37:22
コメントを書く
[ル・マン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: