帰国Mom

帰国Mom

Research Assistantとは


日本の大学にはないポジションだと思うけど、強いて言えば技官といったところだろうか。いちを大学のStaffで、健康保険にも入れるし、ちゃんと年金だって積み立てている(強制的に加入させられるのですが)。毎年評価され、給料もちょっぴりずつですがあがってもいくし。ただ、自分を研究者といえないのは、研究に自分のアイデアもなければグラントももちろんない。独立していないわけで、研究のお手伝い的お仕事。ラボによって任させる任務は全く異なると思うが、とりわけ私にはそう大役があるわけでもないのは事実。ラボマネージャーになってラボを引率してみたいかななんて気持ちも持ってみたり、別に研究職に固執することはない、むしろ私の性にはあっていないと思ってみたり。こんなどっちつかずの心をもって時が過ぎている今現在(いちを言っておきますが、仕事はちゃんとこなしていますよ)。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: