PR
先日お知らせいたしました
インドハーブを
水につけて、半日強経った後で
煮沸して、冷ましてから
ミキサーにかけて
濾して、それをシャンプー代わりに使ってみました
臭いがちょっと独特なので
サンダルウッドやジャスミンアブソリュート等で
精油の香りを
足してから
ボトルに入ったそれを頭皮に直接かけました
(髪は乾いたままの状態で頭皮にかけています)

こちらは仕事を終えた
方たちです
分子量が大きいため
パックにするわけにもいかず
掃除のお助けになっていただきました

このシャンプー
・・なんか、効いているのか良くわからないなぁ
頭皮に直接届いているのかな?
散々かけたあと
よ~~くゆすいで
今。。。サンラサラです
自分の髪じゃないみたい
勿論痒みもありません
お風呂でゆすいでいる時まで痒みはあったので
配合に失敗したかなぁ?
なんて思っていたのですが
今は全く痒みはありません
それよりも髪の毛がしっとりさらさらになってくれて
良かった~~♪
このトリートメントシャンプーだけで
次のお手入れは一切ないんです
久々に痒みのない髪の毛になってくれて
夜も良く眠れそうです
レシピ
シカカイの実、アムラの実、リタ(パウダー)
カチュールスガンディ、マカ(2つはパウダー)、ごま油
米糠、水、サンダルウッドEO、ジャスミンアブソリュート、ローズEO
こんなありえない配合で
すっごく疑問かと思うんですが
嘘みたいにさらさらなんですよ~
粉よりも実の方が使用感が良いという
報告に思わず頷いちゃいました
ただ問題が。。。
香りが独特なことと
長髪が似合わない私は
さらさらになっても
絵にならないと言うか・・
悲しいです。。
金八先生とか言われますし。。
次はヘナとシカカイ、インディゴでの毛染めや
トリートメントに挑戦予定です
ジャスワンドやマカ
パパイとの配合も予定しています
誰も待っていないと思いますが
アップしますね~~
やっとこさUVクリームを作りました 2007.05.31
カレンダー
コメント新着
フリーページ