PR
いよいよオリンピック、開幕しましたね~
開幕式のハイライトが見たいのですが
まだ見ておりません。。。
さてさて、 スマイル♪ハウス ~もっとお家を楽しもう!~ の
yumi*co♪さんから、うれしいうれしい石鹸を頂きました

シンプルながら品のあるラッピングに
綺麗な石鹸。。。
ハートとお花のモチーフの石鹸は
エコ石鹸
もうひとつはブログで拝見して興味津々だった
月桃ナッツ
ナッツオイルをふんだんに使い
月桃ティーの香り?なんでしょうか
やさしい香りが。。。モエ。。。
yumi*co♪さん、素敵な石鹸を本当にありがとう御座いました~!
******************
那須と四万温泉へ行ってきました
出発日は日曜日だったせいか?
AM10時なのに首都高ガラ空き! ラッキー♪
休憩込みで4時間位で着きました
初日に行ったのは トリックアートの館

左から写すとえらく足が短いのですが

右側から写すとえらくスレンダーに。。
もちろん足は出ていません
出ているように見えますよね~

マンホールにあたかも落ちかけているものや

こんなものも・・・
すべて平面の絵です
夜は那須で美味しいとの口コミが多いこちらへ

HPがないのですが結構な高級ステーキ屋さんでした
サンダル履きで行ってしまった・・(恥)
夜はステーキのコースのみ!
子供も普段食べる肉との違いに大感激でした
ランチではハンバーグもあるようで、
それも相当美味しいようです。。
ステーキもさることながら、ガーリックライスも美味しかったです
2日目は 那須ハイランドパーク へ
感想。。暑かった~~!
今年は夏休みにポケモンのイベントがあるため
子供が多かったです
ここはジェットコースターがとても多く、制覇するのに
時間も体力も使いましたぁ~
家族5人でこの日何本ペットボトルを空けたことか。。
乗り物のあとはレゴスタジアムヘ。。


TVチャンピオン選手権での作品が展示されていました

個人的にはこれが楽しかったです。。
子供が遊べるブースも多いので
しばらくツクリモンにはまっていました
中には、大学生くらい?の男氏4人組が黙々と
レゴで何かを作成している姿も。。。
翌日は群馬の四万温泉に。。

お部屋から渓流が見えて涼しげ~~

露天風呂が広くて快適でした(客室露天ではありません)
風が少し肌寒いくらいで露天風呂との相性は◎

お客さんはうちら7人と他に1組だけだったので
お風呂も貸しきり状態でした
親も喜んでいました~
翌日は鬼押し出しへ。。

暑いさなかでの旅行でしたが
那須も温泉も朝・晩はとても涼しく快適でした
でも帰ってきたら暑さでヘロヘロです~~~
頂き物で今日も幸せ 2008.08.26
Namiki'sさんの石鹸♪ 2008.07.25
頂き物のご紹介 2008.07.20
カレンダー
コメント新着
フリーページ