sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

January 26, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月28日まで、札幌=新得間で一往復運行中

ときどき「鉄ちゃん」の sobajin からリゾート列車のご紹介をします。
トマムサホロスキーエクスプレスは、12月19日から2月28日までの臨時列車として季節運行されています。

使用車両は、キハ182,183系車両を改造したJR北海道ご自慢の「ノースレインボー」と「クリスタルエキスプレス」の2編成です。
「ノースレインボー」は、5両編成で、それぞれの車両は違ったカラーリングとなっています。5両のために7色ではなく5色なのはご愛嬌でしょうか。
「クリスタルエキスプレス」は、デビューした年は忘れましたが、確か通産省の「グッドデザイン賞」を受賞した車両です。編成は4両です。

札幌発下りは、午前11時05分初、新得着午後1時31分。上りは、新得発午後2時45分、札幌着が午後5時08分。新得駅では2番ホームで折り返しの出発時間までその姿を休めています。この間に、これらの原型車両の183系「特急とかち」と、振り子特急になった283系「スーパーおおぞら」が1番ホームに到着、ツーショットができます。
「トマムサホロスキーエクスプレス」には、自由席もあるので利用してみては如何ですか。

ノースレインボウを使用した「トマムサホロスキーエクスプレス」
NORTH RAIMBOW EXP.JPG


クリスタルEXP.JPG

クリスタルエクスプレス号のエンブレム
列車マーク.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2009 04:16:47 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: