sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

ガスコンロ失敗! New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

March 17, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


著者は、NPO法人日本食用塩研究会代表理事、海の精株式会社代表取締役を勤める方である。さもありなん、日本人の食生活に対し「減塩」を強いるのは間違いという考えを述べている。

しかし、sobajin も同感なのである。なぜ、日本の医学会 ? 栄養士、保健師のかたがたは減塩、減塩というのか、もちろん厚労省自体も減塩をお題目にその推進をはかっている。

彼が言っている「塩」とは厚労省などが減塩といっている「食塩」ではないのだ。「塩」すなわち自然海水塩を指しており、Naclの純度が高い食塩ではなく、人体に有用なミネラルを含んだ「塩」を取らなくては人間は生きてはいけない、ということを表わしていました。

塩に含まれる「ミネラル分」を精製ということで限りなくNaclにしてしまい販売していたのはご承知のとおり。

塩を取りすぎると高血圧になるという塩が悪者にされた根拠とされる実験についても記述されている。10匹のマウス中4匹が高血圧に、6匹は変化なしとのこと。6匹はなんともなかったものを 4匹も高血圧になった 、ということが高血圧の塩悪玉説の根拠だとも……。

このほかにもいろんなことが記述されています。東北・北海道の気候風土と塩分摂取量のことetc……。

塩専売で精製された食塩を塩と名がつけばすべて一把一からげに悪者にしてしまうかのような栄養指導が行われているということも知らされた一冊でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2009 11:16:39 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: